※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おがた
ココロ・悩み

ピルを飲めないけどPMDDで生理前が辛い。生理中よりも多くの症状がある。生理をコントロールしたい。どうしたらいいでしょうか?

ピルを飲まずに生理をコントロールする方法はありますか?
持病でピルは飲めないのですがPMDDなので生理前が苦痛です。
元々かなり不順で、毎月来ることは珍しいのですが
予定日前から生理が来るまでずっとPMDDの症状に悩まされます。
頭痛、吐き気、鬱気味、食欲増加(生理が来るまでに4キロは太る。来たらすぐ戻る)、むくみ、肌荒れ、イライラ、便秘、下痢、火照り
などなど生理中よりもたくさん症状があり辛いです。
予定日に来てくれれば生理前が何日かで済むので出来ればコントロールさせたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

婦人科には行った事あります!?

生理不順もあるので、たぶん最初は血液検査してそれに対して薬とか漢方の勧めがあると思いますよ☺️

私も偏頭痛があったのでピルの処方ダメで💦
漢方ですぐに体調良くなりました✨

  • おがた

    おがた

    ありがとうございます!

    婦人科は以前かかっていて、漢方も貰って長い事飲んでましたが改善されませんでした😭
    合わなかったのかなぁと😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦それだったら…🤔

    あとは亜鉛・マカのサプリを飲むのもいいですよ☺️
    ホルモンバランスを整えてくれるので生理不順・イライラ・肌荒れに効果があります✨

    頭痛は脳神経外科に行って、偏頭痛専用の薬を処方してもらうといいかと☺️頭痛・吐き気・頭痛からの胃腸の不調が改善されます‼︎

    私もたくさん体の不調があって、色々サプリ飲んだり病院受診してます😂

    • 5月17日
  • おがた

    おがた

    亜鉛のサプリ購入しに行きます!!
    ありがとうございます😭

    本当に全体的に不調なのに病院に行かないので今日まとめて行って来ようと思います!
    詳しく教えていただきありがとうございました🌸

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亜鉛はイライラでマカはホルモンバランスなので、亜鉛・マカって一緒になっているタイプもオススメです☺️
    うちは子供が癇癪持ちで主人もキレやすいタイプだったのですが、2人とも亜鉛で性格落ち着きました🤣

    病院行くのも大変ですよね😭
    どこかでご自身に合うお薬がみつかりますように🙏✨

    毎日お疲れ様です🍀

    • 5月17日