※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mykda
お仕事

育休中に復帰を催促された経験ありますか?電話で繰り返し連絡があり、腹立たしいと感じている方がいます。復帰は考え中です。

育休中に職場から復帰を催促するような電話かかってきた事ある方いますか?

前職を退職して今の職場で4ヶ月働いて産休に入りました。
前職で失業手当てを受け取っていたので、育児休業給付金の支給対象外となっています。
それを職場の事務は把握している&この育休中に退職者が多いせいで人手不足な為か“復帰どんなふうに考えてる?”と先月から連絡が何度かあります。
貯金を崩してやりくりしてますが、できる限り長く一緒にいたいですし子供が10ヶ月頃の復帰を予定しているので、“◯月頃かなと思っています”“夫もまだ早いと言っています”と言っているのに2週間後、1ヶ月後に電話がきます。
正直しつこいし、ただでさえ復帰なんて考えたくもないのに何度も連絡してくる事務の方に腹が立ちます。(連絡してくる方は男性既婚者)

密かに復帰せず転職する事を考えているのもあるので、何言われようが復帰はしないつもりでいます。

同じような経験された方おられますでしょうか。

コメント

🍊mikan🍊

上の子の時は休み入って、だいたい1年近くなってから来ましたね🤔
人手不足で焦ってるんでしょうね。
待機児童酷くて、空きがなく無理です、内定次第連絡します、とか嘘でも言っときましょう。

  • mykda

    mykda

    ありがとうございます!
    やはりみなさんご経験あるんですね😔
    こっちの心情も理解してもらいたいですよね💧
    次かかってきたらハッキリ言おうと思っています😡!
    せっかくの休みが“復帰”で頭いっぱいで憂鬱です😭

    • 5月17日