※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタイのめくれないタイプや対策、スタイを止めるタイミングについてアドバイスをお願いします。

めくれないスタイってありますか?
胸元にスタイがあると口に持っていきたくなるみたいです💦
小さめのスタイだと口に持っていってちゅぱちゅぱしてよだれまみれになります。スタイ無い方がマシなレベルです笑

大きめのスタイはすぐ遊びだして顔が覆われるので、息ができるか心配になります。
もうすぐ4ヶ月ですが、そろそろスタイが顔に覆われて苦しくて払い除けるってできますかね?😢

めくれないスタイがあるか
今あるスタイをめくれないように対策できるか
そもそもスタイ止めた方がいいのか…🤣
スタイ事情にお詳しい方、アドバイスお願いします😭

コメント

ミニー

仰向けにして
ティッシュやガーゼを顔に掛けてみてはどうですか😊

はじめてのママリ🔰

両横に紐が付いていて、背中に回して後ろでしばれるタイプのスタイありますよ!←伝わりますかね?笑
それならめくれないと思います😊

きなこ

タスキかけのスタイどうですか?☺️
下の方でボタンでとめるので、捲れ上がってこないですよ!

  • きなこ

    きなこ

    裏はこんな感じで、クロスしてとめます!

    • 5月16日
ゆうママ

画像の感じでスタイの横下にゴムをつければめくれませんよ!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
便利な商品もあるんですね!色々工夫してみます😀✨