※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんのおへそが飛び出ている状態で、緑色のうんちや臭いが気になります。病院に行くべきか悩んでいます。何かアドバイスがあれば教えてください。

生後1ヶ月の子のおへそ

これは正常でしょうか?
画像はわかりづらいのですが、へその中から飛び出るように出臍のようになっています。
はじめはこんなに出ていなかった気がするのですが、だんだん出てきて今日は一日中泣き叫ぶように泣いていたのでへそが原因なんじゃないか…と思ってきました。
うんちは緑色でE赤ちゃんを飲んでいるせいもあるかもしれませんがめちゃくちゃ臭く一日何度もおならをします。
苦しそうに唸っている時間が多いです😢
病院に行こうかとも思いますがまだ予防接種前で病院で何かうつるのが怖くていくべきが悩んでいます。
何かわかることがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

画像貼り忘れました💦
こんな感じで飛び出ています。

はじめてのママリ🔰

病院行って、出臍の治療してもらった方がいいです!
うちの子もこんな感じの出臍で早めに治療してもらいました!

ぱくぱく

違うかもしれませんが臍ヘルニアかもしれないです🥲!

はじめてのママリ🔰

病院で治療してもらい治りましたよ!

s chan

同じ生後1ヶ月ですが、おへそは出てないです。
ただ今混合栄養で育ててて、うちも粉ミルクはE赤ちゃんとすこやかつかってます、E赤ちゃんにしてるおならの回数は増えた気がします!!うんちは黄色で柔らかめですが、先日の検診では異常なしっていわれました!
おへそは心配なので一度見てもらっても良い気がします 😭

はじめてのママリ🔰

お臍がでるのは腹筋が未発達だからよくあると健診で言われましたが気になるようなら病院に相談してもいいと思います!
E赤ちゃんの粉ミルクを使ってる人が他のミルクに比べて便の出は良いが匂いがきついと言っていました。

りんちゃん

上の子がこんな感じで、はじめての予防接種のときに小児科の先生にみてもらいました🏥

その病院では治療してないとのことで紹介状をもらい、大きい病院に行って数ヶ月圧迫治療?してもらいました‼️

下の子もちょっと出てきてるので…💦予防接種のときにみてもらおうと思ってます😳

らりろ

うちの子は泣いたりすると出てくるのですが、それは成長とともに治るから気にしないでと1ヶ月検診で言われて、半月経ちましたが少し凹んだ気がします!

他にもへそヘルニアとか色々理由はあるかと思うので、気になる時は早めに見てもらうのが良いかと…

何かうつるとか気になるなら、今のうちに病院行った方が、お母さんの免疫をしっかり持ってる時期だから早い方がいいように感じます!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます。
予防接種時にみてもらい臍ヘルニアとのことで大きい病院に紹介状を書いてもらったので後日行ってきます。
まとめての返信ですみません。
アドバイス嬉しかったです!