※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mei ♡ mama
妊活

1人目が妊娠糖尿病になり、2人目も同じ状況になる可能性が高い。心が折れそうで困っている。同じ経験をした方いますか?

2人目考えてるのですが、恥ずかしながら1人目は肥満でハイリスクからの中期に妊娠糖尿病になりました😖
産後に2人目も高い確率でなるよーって言われて体重落としたり食事気をつけたりもしてますが、同じ状況でやっぱり2人目もなったよーって方いらっしゃいますか?😣
入院したり、インスリン打ったり、食事も制限されて散々だったので今から心折れそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目妊娠糖尿になりカロリー制限でした。
2人妊娠中の今も妊娠糖尿です😱
1人目が妊娠糖尿だったからと早い段階でブドウ糖負荷試験を実費でやることになり案の定引っ掛かりました😅

まだ内科受診できずにいますが今回もカロリー制限だと思います😥
1人目が引っかかっても2人目では引っかかからない事もあるよ〜とは病院で言われましたが😅

妊娠してからは食事気にしてましたがやはり体質もあり引っかかりました😭産後ダイエットしとけばよかったと今更ながら思います(笑)

  • Mei ♡ mama

    Mei ♡ mama


    回答ありがとうございます😊

    わたしも祖母が妊娠糖尿からのそのまま糖尿病という体質でその遺伝かなと言われてしまいました😔
    他の身内はみんななっていないのに私がその遺伝を強く受け継いでしまったのと、やはり太りすぎです😫笑

    大学病院で出産しましたが、糖尿内科の先生に2人目出来たら必ず紹介状出してもらってねと言われてしまう始末で費用高いし、太らなくてもなっただろうけど太った自分をすごく呪ってます笑

    妊娠糖尿病って本当につらいですよね😔😔

    • 5月16日