※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
妊娠・出産

12月から健康保険証の発行がなくなることを知っていますか?新生児の保険証手続きが面倒だと感じています。出生届けやマイナンバーカードの手続きがハードル高いと思いますか?

今年の12月から健康保険証の発行がなくなるって皆さん知ってるものですか??🥲
昨日小児科で言われて…びっくりしました🥲
12月5日予定日なので…今迄なら産まれたら会社に言えば1ヶ月検診に保険証間に合ったのに、今回は産まれたら新生児の顔写真撮ってマイナンバーカード作るという作業に今から面倒くささしか感じられないです🫠笑
新生児の目が開いてる時の証明写真撮ってマイナンバーカード作って1ヶ月検診までに保険証同期させるってなかなかにハードル高くないですか?😂笑
いつもギリギリまで名前悩むので生後2週間とかで出生届出して…マイナンバー付きの住民票取って…マイナンバーカードの申請出して…本人必須だから下手したら新生児連れて受け取り!?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

今日眼科行ってポスター貼ってあって知りました🙂‍↕️もっと大々的にお知らせしてほしいですよね😭

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます🥺
    私と同じ感じで知られたんですね…🥲
    ですよね😭 せめて生まれてすぐは保険証発行して1年有効期限とかにして欲しいです😭

    • 5月16日
ママリ

1歳未満は顔写真無しのカードが配布されて5年有効というのを見たことがありますがどうなんでしょうか🤔
本当なら私も下の子が1歳になる前にそのカード発行してほしい。笑

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    顔写真なし出来るんですか🥹
    それは私のリサーチ不足でした💦 調べてみます!
    うちも今下の子が8ヶ月なので顔写真なしで本人不要で貰えるならすぐ作ります🥹🫶🏻

    • 5月16日
  • たぬき

    たぬき


    調べたら2024年秋以降でした😭 うちは夏生まれなので間に合いそうにないです🥲
    次生まれる子は写真なしでいけそうでちょっとほっとしました!
    教えてくださってありがとうございました😭

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    なんですって…。うちも9月産まれだからダメですわ…😭笑

    12月予定日のお子さんは写真なしで5年間有効なら少し安心ですね😌それでも面倒くさいですが…。

    • 5月16日
  • たぬき

    たぬき


    ああーー😭 残念です🥲
    ちょっと猶予が出来てほっとしました🥲 本人なしで…出来れば自宅から手続きと郵送受け取りで家から出たくないです😇笑

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    ほんっとにそうして欲しい!
    産後ボロボロの体で役所行くの結構重労働ですよね…。
    保険証廃止する前にそういうとこ何とかして😂!!!

    • 5月16日
  • たぬき

    たぬき


    ですよね!!🥹
    本当にそうなんですよね🥲
    家から1歩も出ずに1ヶ月検診までに間に合うなら文句ないです🫢笑

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

秋くらいからマイナンバーにするとか去年言ってたような言ってなかったような、、って感じで曖昧です😇

うちの役所は、手続きを役所でしたら受け取りは郵送で、手続きを自分でネットでやらば受け取りは役所なので、手続きだけ役所に行きました🥹

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    同じく言われてかすかーに記憶に残ってるような…😇

    うちの役所は手続きする時か受け取りのどちらかは本人が必要で🥲 手続きはネットで受け取りは役所かなぁ…と思ってます💦 手続きの方が並ぶ時間が長いので😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

この間テレビでやってて、そうなんだーって思ったとこです笑。
でも確かにこれから赤ちゃん生まれるおうちは大変ですね?!

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    テレビでもしてるんですね🥺
    早く産まれたら保険証作れて予定日通りだと無理というギリギリなとこでソワソワします😂笑
    マイナンバーカードを産まれたらとっとと作りなさいってことですが😂笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま「マイナ保険証に移行は賛成?反対?」みたいなのを情報番組でやってるの見ました😂
    その時に誰かが「妊娠したら母子手帳貰うんだから、その流れで産まれたらマイナンバーカード出せば良いのに」って言ってて納得したとこです笑。
    代わりになる紙の発行あるって最初の頃やってたけどどうなるんだろうなー。

    因みにうちの子、低月齢でマイナンバーカード作ったけど赤ちゃんの写真が載った公的なカードの見た目面白いです笑。

    • 5月17日
  • たぬき

    たぬき


    それめちゃくちゃいいですね🥹 産まれたら勝手に家に届いて欲しいです🥹💕 出生届出したら出来上がってるみたいな笑
    秋から1歳未満は顔写真なしのカードが発行される予定ではあるみたいです🤔

    それをお聞きするとうちの子たちまだ作ってないので重い腰あげようかなと思えてきました🤭🫶🏻

    • 5月17日