※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が出産し、出産祝いを送る予定。義理両親からお祝いの催促があり、里帰り中の義姉に伝えていないことでモヤモヤしている。

なんかモヤモヤ😑💭
先月、義姉が出産しました。出産祝いと赤ちゃんの服を送る予定ですが、遠方なのでまだ郵送できずにいます。
すると義理両親からお祝いの催促がきました✉️
今、義姉は里帰りしてるので、お祝いがまだだとでも話してるのかもしれないけど、、モヤモヤ😑💭
私の心が狭いのか。なんかいい気はしない😭

コメント

はじめてのママリ

産んだ時にお祝い貰ってるなら早めに郵送しますね😅💦
遠方なら余計日数かかるので。

先月出産したなら先月末だとしてももう2週間経つので、忘れてるのかなと思い連絡きたのかなと思いました😅

そういう事は早めにちゃんとします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めにちゃんとしないとですね😇

    • 5月16日
4KIDSmama

めっちゃ分かります😢
私も義妹が出産の際、2日後にお祝いの催促きました😇催促していわってもらうものではないですよね😌
私も凄い嫌な気持ちになりましたぁ
そして私が出産の際は3ヶ月後にお祝い貰い、それのお礼はまだかと1週間後にお礼の催促まで😇
お互い義家族しんどいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日後に催促は早すぎますね😇お礼の催促なんて、、もはやお祝いって何、、ってなりますね😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

先月出産ですよね?
ちょっと遅いなとは思います。
でも義母に言われるのは嫌だな笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母に言われたからモヤモヤしてるんでしょうね😅なんでも早め早めがいいですね〜

    • 5月16日