※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義理家族から子育てについての意見を言われて困っています。自分の育児スタイルに自信がないけど、他人に押し付けられるのは違うと感じています。余計なお世話だと思い、関わりたくないと感じています。

義に色々言われるのは黙って聞いてやり過ごしますか?

子育てについて言われました。
私は怒鳴る?怒る育児をしてこず
どちらか言うと諭します。

ぐずぐず言えばダメだよ。と叱ります。


これだからか甘やかしてるとか
怒らないと。
だからいつまでもママママなんだよ

等々、言われました。

確かに日頃からギャーギャー怒りたくってる義ファミリー
(旦那の妹含め)からすると
私は全然怒らない声を荒げないので、なんで?
って感じだと思います。

自分の育児が正しいって自信持って言えませんが
誰かに持論押し付けるのは違うくないですか?

外食しても静かに座ってご飯食べる我が子
店の中走り回って店員の邪魔してる義姪

私からしたらよっぽど甘いと思います。


言い返したいことはたくさんありますし
なんならうち家族のことに口出ししないでください
って言いたいです。
余計なお世話だし我が子のことは親である私が一番理解してます。


はぁーめんどくさ
言い返してもめんどくさ
聞いててもめんどくさ
関わりたくないのに強制連行される

旦那も全然何も言わない
むしろあっち側で一緒に攻めてくる。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那はあっち側になりますよね〜1番腹立つ部分ですよね🥺
でも、最終的に旦那様が選ぶのはママリさんとお子様ですよ☺️

他人の家庭に口出しするなんてほんと卑しいですよね。はっきり言いましたよ笑

  • ママリ

    ママリ


    こっちでもあっちでもいい顔して
    なんで自分の親に言えないのか理解できません😮‍💨

    はっきり言ってその後どうなりましたか?

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の事を下の人間と見下してたようで、そんな奴に正論を言われたものだからブチギレました笑
    それを見て旦那がドン引き→親離れ→結果オーライな感じです笑

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    私も黙って聞いてるのでバカにされてます😇

    多分旦那は親に向かって!て私にキレ散らかします🤣
    親が絶対で子供より親です。

    羨ましいです😅

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黙って聞いてるのは意思がないからではないと分かってないよね😇

    いやー大変でしたよ笑
    親を信じてますからね😮‍💨でも親は死ぬし。戸籍にももういないのにね。
    親のいない現在の戸籍見せて、本気で離婚を伝えて家を出たら変わりました笑

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    その後謝られましたが、謝るくらいなら言うな?って思うタイプなので、は?って感じです。
    旦那とも言い合いになってる事をいいことに便乗してきました😇
    泣いてる子供にも、追い討ち掛けるし大人がやること?って感じです。

    頭がいい旦那さんで羨ましいです。
    多分うちの旦那は何しても気付かないです🙃

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝るくらいならするなですよね!わかります🤣

    頭よくないです!笑
    うちも便乗+巧妙に根回しして嫌味嫌がらせをする義親だったので、その根回しに気付くのと、旦那へ気づかせるのに凄く時間かかりましたよ〜!

    子供の教育によくないですね😩ほんと子供ですよね〜

    • 5月16日