※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココナッツ
妊娠・出産

倉敷中央病院での出産経験者に質問です。胎児スクリーニング検査はありましたか?男性医師が多くて抵抗があったか気になります。全体の印象を教えてください。

岡山県倉敷市にある倉敷中央病院で
出産された方に質問です。

胎児スクリーニング検査ってありましたか?
あと、男の先生ばっかりでちょっと抵抗が…

全体の印象としてどうだったかなども
お聞きしたいです!

よろしくお願いします。


コメント

ママリ

胎児スクリーニングという名目ではないですが、初期に『今日は時間をかけて見る検診なので…』という日がありました。また助産師面談でも聞きましたが、『胎児スクリーニング』という名目では、実施していないと言われていましたよ。

先生は確かに男性が多いですが、私はあまり女性がいいとは思わなかったので…。また看護師をしていますが、女の先生の方が女性の痛みの限界を知ってるというか強いので、私は逆に男性でいいかなと思ってました笑
先生、優しい方ばかりじゃないですかね🤔

  • ココナッツ

    ココナッツ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    スクリーニングはしてないけどじっくりみてくれる時があるって感じなんですね。
    なるほど。

    今日みてくれた先生は感じのいい先生でした^^
    優しい方ばかりと聞いてほっとしました☺️
    教えていただきありがとうございます♪

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    これからが楽しみですね♪
    身体に気をつけて過ごしてくださいね😊

    • 5月16日
  • ココナッツ

    ココナッツ


    はいったのしみです^^♪
    ありがとうございます☺️

    • 5月16日