※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの服のサイズとタイプについて教えてください。

生後6ヶ月の赤ちゃんの服のサイズは何センチ買ってますか?
そして、カバーオールを着せてますか?またはセパレートタイプを着せてますか??
もしよろしければ教えてください😓

コメント

コーラ大好きママ

我が家も6ヶ月ですが、70センチ着てますよ🥰
カバーオール着てます🥰

夜空の星

カバーオールまだ着てます☺️けど、着替える際、すぐ寝返りしたり、動くのでセパレートも着てます!これからのことを考えると、セパレートを購入しなきゃだなーと思ってます😚

  • 夜空の星

    夜空の星

    70〜80、サイズによっては90着てます!少し大きいくらいなら、その先も着れるので👌

    • 5月16日
すぬ

服のサイズは身長や体重によって違うかなと思います🤔
うちの子小さめなので6ヶ月だとまだ60着てて、新しく買うなら70って感じでした🙌
寝る時だけロンパースで昼間はセパレート着せてました☺️

💟にゃんぴ💟

今はもう80買ってます!
その時の気温に合わせてカバーオールやセパレートどちらも着せてますよ😃✨

はじめてのママリ🔰

80センチ着てます!
ロンパース(足出るやつ)着たり、セパレート着てます!たまにカバーオールも着ます🌟

れとろぷりん🍮

最近は70で結構ピチピチめなので
来年まで着られるように80もしくは
ものによっては90のセパレートを
買っています😌
保育園になるとロンパースなどは
ダメなようでセパレートのようなので
セパレートを買っています😊

サイズ感で80でも来年もいけそうだなとか
少しゆとりがあるものであれば80で
90で来年の夏も着れそうなものは
90を買ったりしています✨

7分丈のズボンだと90で今はズボンの裾が
10分丈になってウエストが若干
ゆとりがある感じですが
問題なく履けていて
来年はぴったりめ7分丈で
行けそうな感じです🥰