※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
妊娠・出産

安定期に入ってからマタニティーマークをかばんにつけても大丈夫ですか?

会社でのマタニティーマークつけるタイミングっていつですか?
安定期入るまでは会社に内緒にしたいのですが、一応上司は認知済みです。
その場合安定期に入ってからかばんにつけても大丈夫でしょうか?
母には早くつけなさいと言われて悩んでます。
休日はかばんにつけてます。

コメント

はじめてのママリ

私は徒歩出勤だったこともあり、
なんとなくつけませんでした💦

あ、つけ出したなと思われるのもなんか嫌で(笑)誰も思わないの思いますが😭😭

つわりが酷くて電車通勤とかだったらつけてもいいかもですが、休日とかにつけて電車乗っても誰も変わってくれませんでした。何のための?と思い、2人目はつけてないです。

しょう&ゆうちゃん@ママ

会社では隠してましたが、通勤時は見えるようにつけてました!

ママリ

マタニティマーク貰ったらすぐバッグに付けていましたが、安定期入って同僚に報告するまでは駅降りたらバッグのポケットに入れてマークが見えないようにしてました!
電車で気分が悪くなってしまったときなどに、お腹が出てなくてもすぐに妊婦だと伝わった方がいいかな?と思い…
今思えば同じ電車に乗ってる人がいたら気づくかもしれませんが🤣

しょくぱん

会社では一度も付けませんでした。
休日はバッグに付けてました☺️

ちょこ🐰

上司のみにしか伝えていない段階では、迷いましたが1時間くらい電車通勤だったため会社の最寄駅についたら鞄の中にしまうようにしていました☺️✨

今は部署の同じグループ内に伝えた段階で、部署の方全員が知っているわけではないですが、もう休暇に入る2週間前になりましたしお腹を見たら明らかに妊婦なので、会社に着く直前までしまわないで付けてます!!

deleted user

持ち手?のところにキーホルダーで付けて、通勤時(車)のみバッグの外側に出して、会社ついたらバッグの中に入れていました😊

車通勤でも付けていたのは万が一事故った時に気付いてもらえるかなと思ったからです🥲

cota🔰

私は車通勤だった・仕事用のカバンにつけても別に意味ないかなーと思い付けませんでした。ふぅさんがどういう意図で付けたいのかによるのではないでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰

通勤時のみで、最寄り駅では閉まったりと会社の人に見られないようにしていました。

通勤電車は譲ってもらうためではなく何かあった時に妊婦とわかるためだったので目立たない程度に着けました。