※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が寝不足でねんねが下手で、抱っこでしか寝ない状況。睡眠不足で辛く、育児に悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

毎日、寝不足でしんどいです😭

月齢上がるとともに、どんどんねんねが下手になっている娘💦

とにかく抱っこでしか寝ない、他の人の抱っこでは寝れない(旦那以外)、夜中もまだ2.3回起きる、朝早く起きるようになったなど。
チャイルドシートもダメ、ベビーカーは嫌がらないけど楽しむのみ。

毎日睡眠不足でフラフラだし、抱っこしっぱなしで体バキバキです🥲
ネントレ何度も挑戦しましたが、娘の諦めの悪さにメンタルやられやめました。

私もちょっとでいいから横なってお昼寝したい、、夜も夜通しとはいかなくても長時間続けて寝たい、、、

こんな感じなのって私だけなんじゃないかと思って悲しくなります。
同じお子さんいらっしゃいますか😔??

コメント

ママリ

うちもです。本当寝不足しんどいですよね……腰サポーターしてます🥹
うちは腕枕やべったりくっついた添い寝だとよく寝るんですが、その時に一緒に寝ています👶🏻
ママリさんのところは腕枕や添い寝もできなそうですか?🥲

  • ママリ

    ママリ

    ほんとしんどいですよね😭
    私も背中のしびれがやばいです😅
    前までは添い寝で寝てくれる時もたまにありましたが、今は完全に抱っこじゃないとダメなんです🥲

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこで入眠後そのまま横向き寝で置く…とかやりました?私それ成功率高めです🥹

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    縦抱きしてますか👀??
    縦抱きから横向きで置くのが難易度高すぎて🥲笑
    布団に置いた時の衝撃?で起きてしまうんです💦
    私がうまくできていないだけなのかもです😭

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!縦抱きだと厳しいですね😭
    縦抱きからの置き方は頭から下ろし、しばらく足は抱っこしたまま、そこからそーーっと足を下ろしていくってやり方がいいというのをみましたがなかなか難しかったです……

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😭
    しかも、部屋を真っ暗にしたらいいのかもですが、、薄暗い状態で布団に置いて成功しても長くても20分ほどしか寝てくれなく💦
    泣いて起きてまた抱っこの繰り返しなのでやめてしまいました😂
    ママリさんのお子さんは明るい部屋で寝てくれますか??

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    夜もですか?
    昼間はカーテン閉めて薄暗く、夜は遮光もわりとしてるのである程度真っ暗です!

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    夜なれば真っ暗だからかある程度は寝てくれますが、日中の薄暗い環境では昼だと分かるのか背中スイッチ凄くて😅
    ほんと困りました🥹

    • 5月16日
☺︎

下の子が2歳くらいからやっと夜通し寝るようになりました🫣自分も中途覚醒が普通になってしまってて、やっと最近4時間とか続けて寝れるようになりました😂月齢的に睡眠退行もありそうですし、しんどい時期ですね😭

  • ママリ

    ママリ

    2歳ですか、、長いですね😭😭
    夜間断乳できる頃になっても、変わらず起きるんだろうなと思ってます😅
    睡眠退行であってほしいです、、
    私もおなじ生活続けていたら途中で起きてしまいそうです😂

    • 5月16日