※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

越境入学に関する質問です。住所変更なしで戻る場合も越境入学になるでしょうか?

越境入学の為に住所変更、住民票を変えるのはダメと聞いたのですが


もともと久留米(福岡)在住でしたが、幼稚園を辞めて、

旦那は、後から仕事を決めるので、


先に私と子供達は先に住民票を変え、都城の幼稚園に通わせていました。(実家から通わせてました。)





ですが、旦那が都城にくることはなしになりました。(仕事が決まらない為)


なので息子も幼稚園を辞めさせて、元の幼稚園に戻れるみたいなので戻ります。(久留米)

なので荷物まとめてみんな、元の家に戻ります。


この場合も、越境入学にあたるのでしょうか?

コメント

deleted user

どこの学校に通わせるんですか?
越境入学とは、校区外の住所から通うことであって、住所移動の過程は関係ないと思います🤔💦
久留米に住んで、久留米の校区内の小学校に入学手続して、そこに通うのであれば普通の通学です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園です!!!!

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、入学とあったので💦
    どちらにしても住んでいるなら問題ないですし、入園するために住んでいないところに住所を置くのが問題なんだと思います。

    • 5月16日
さくら

元の家に戻るなら越境にはならないと思います。
越境のために住民票を変えるのがダメっていうのは、その地域の幼稚園に通わせるために本当は住んでないのに住所変更や住民票をその地域に移したりして(おばあちゃんの家に住民票だけうつすとか)越境するのはダメってことじゃないですかね?🤔