※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんのために、ハイローチェアかバウンサーを検討中です。体重が4kgを超えてきて抱っこがしんどいため、使い勝手やおすすめ商品についてアドバイスをいただける方がいらっしゃいますか?

ハイローチェア、バウンサーについてです。

生後20日の赤ちゃんを育てています。

寝かしつけやあやしたりするときに、抱っこしながらユラユラされるのが好きなようでハイローチェアかバウンサーのレンタル・購入を考えています。

大きめで生まれたのもあり、体重が4kgを超えてきて抱っこだと腕や体がしんどくて育児アイテムに頼ろうかと思っているのですが、どれがいいのか分からず、、、💦


実際にハイローチェアやバウンサーを使われている方、使用感やおすすめの商品など色々と教えていただけたら嬉しいです!

コメント

kiki

ハイローチェア/コンビのネムリラ使用してます🙋🏼‍♀️

  • kiki

    kiki

    すいません🙇🏼‍♀️途中で投稿してしまいました💦
    私個人的には購入するならハイローチェア(自動)の方がオススメです✨️2人居ますがフル活用してます🤣
    低月齢の頃はオートスウィングでユラユラで寝てくれたので自分の時間が少しでも確保出来たのが良かったです!寝返りする頃になったら出番は減りますが掃除機かける時の避難場所だったり、私たち親がご飯食べていたら座れせて食卓囲んでる形にしたり、離乳食始まってからは離乳食チェアとしても使えるのでめちゃくちゃ良かったです😆💖
    上の子は一時期押し車的な感じで使ってたこともありました笑
    上の子2歳になりますがご飯食べる時は未だにハイローチェアに座って食べてますし、下の子は離乳食チェアとしても使ってるので大活躍しています♪

    私自身バウンサーは友人の家とかでしか使ったことないので比べたりは出来ないですが、持ってる友人たちは使用期間が短いと皆言ってました🥺でもバウンサー、ハイローチェアどちらをレンタル/購入するにしてもお子さんの好みもあると思うので、短期間でそれぞれレンタルしてみて考えるのも1つの案かなと思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    バウンサーは使う期間が短いといいますよね〜💦
    ハイローチェアは思ったより長く使えるんですね!
    赤ちゃんをあやすのにしょっちゅう抱っこしてゆらゆらしないといけなくて困っていたので、オートスウィングなら自分の手もあくし良いですね✨️
    コンビのネムリラ、みてみます🙋🏻‍♀️💓

    • 5月18日
ママリ

3人ともハイローチェア予定です!
家事の時も高くして近くまで持ってきたり
リビングでの居場所もハイローチェアでした!
角度も変えられるのでバウンサーは使わなかったです…
おさがり頂いてたのですが←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    3人のママさんがオススメしてくださるのはめちゃくちゃ信頼度高いです🥺!
    バウンサーはやっぱり使い勝手がイマイチそうですね💦
    料理中とかも近くで見てられるのは安心ですし、ハイローチェアをレンタルする方向で考えてみます☺️✨️

    • 5月18日
ままリん

apricaのハイローチェア使用してます☺️自動じゃないので揺らす時は手動ですが、、
新生児から1ヶ月くらいの時の昼間の居場所はほとんどハイローチェアでした!今でも料理したりする時は乗せてキッチンまで移動します🤣
ですが、我が子もビッグベビーで3ヶ月にして6.8キロで少し窮屈になってきたのか?あまり乗ってくれなくなってきたし足の力でどんどん動くからいいかな?と思ってバウンサー購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥰
    ままリんさんのお子さんもビッグベビーなんですね〜!
    使う期間が短くなりそうならハイローチェアはレンタルで良さそうですね☺️
    家事したりする時に見えるところに居させられるのは便利ですよね✨️

    我が子もすでに足の力が強くて抱っこしながらガンガン蹴られるので、いずれはバウンサーも検討しようかなと思います🤭

    • 5月18日
  • ままリん

    ままリん

    我が家はテーブル付きなので離乳食でも使えるかな?って思って買ったんですが、結局離乳食始まってちゃんとご飯を食べるようになったらベビーチェア買うと思うので、レンタルで全然いいと思います😌✨
    足の力強いのであればバウンサーで揺られたほうがいいかもです〜🥰!
    我が子寝てても足あげたりしてどんどん移動して、朝起きたら90度回転してます☺️笑

    • 5月18日