※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子がご飯中に指しゃぶりをして困っています。膝の上で食べさせるとやめるが、どうすればいいでしょうか?

息子がご飯中も指しゃぶりをします。。
離すと泣かれて、膝の上で食べさせたら指しゃぶりやめてくれましたが。
どうしたらいいですか?
ずっと指しゃぶりしてます😢

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちの子も離乳食食べさせると指しゃぶりしてました😂
なんだか落ち着くのかな?と思ってました💦
そのうちしなくなりますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いたー😆
    私の子だけがこんなに指しゃぶりするしどうしようと思ってました🙃
    たしかに落ち着くらしいです😌
    そのうちしなくなるの待ちます😂

    • 5月16日
こなかかなこ

長女もそうでした!
で今も寝る時自分が落ち着きたい時にしゃぶります。
自我が芽生える前に止めさせた方がいいですよ🥺
指に辛いものとか指しゃぶり用の不味いやつ塗るとかですかね🤔
姉は歯がない人の画像を見せたと言ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞めさせた方がいいんですね😭
    カラシ塗ろうか迷ってました🤣
    やってみようかな🤔

    • 5月16日
  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    長女はもう1年生なのでカラシもわさびも効かないので1年生まで指しゃぶりされると考えると現時点で辞めてもらった方が出っ歯にならないし指に吸った跡も出来ないと思います😊💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カラシ塗りましたが一時的にやめただけでします😭
    回数は減りましたが💦

    • 5月16日
  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    何が辞めるツボか分からないから難しいですよね😭
    カラシではなかったということですね💦💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😭
    様子見でやめそうになければ考えます💦

    • 5月16日