※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子手帳の一歳ページの行動についての質問です。大人の真似や視線の動きについて不安があるようですが、焦らずに成長を見守って大丈夫ですか?

母子手帳の一歳ページに書いてある、バイバイ、こんにちはなどの身振りをしますか?と言う欄は大人の真似をすればクリアということであってますか?🥲また部屋の離れたところにあるおもちゃを指さすとその方向を見ますか?という欄は、親が指差したところを見るという解釈で大丈夫でしょうか?😓

真似はパチパチとはーいぐらいできてて
ちょうだい、こっちにおいではたまーーに?しかしません💦
まだ一歳まで1ヶ月あるので焦らなくても大丈夫でしょうか?💦

コメント

ままり

何かしらの真似をしていたら◯で大丈夫です!
指差しは、指さした方向にあるもの、例えばお子さんの後ろにあるもの等を指さしたときに振り返って見るかです☺
結構個人差あるので、今少しでも模倣できているのであればぜんぜん大丈夫ですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます💦
    参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • 5月15日