※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で食べたみるく餡まんに洋酒とナチュラルチーズが入っていたが大丈夫か心配。リステリアも気になる。焼き菓子だから大丈夫と思って食べたが後悔している。

妊娠後期で、さっき食べたみるく餡まんの原材料を見たら、洋酒とナチュラルチーズの記載がありました🥲
焼菓子なので、大丈夫ですよね…?
リステリアは妊娠後期の方が影響大きいという情報も見て心配です…
いままで食べ物にものすごく気を付けていたのですが、とおりもんなどと似たようなものだし大丈夫でしょーと思って、ここにきて何も気にせず食べてしまって後悔です😭

コメント

🧚‍♀️

焼き菓子なら大丈夫とおまいます🕺
わたしもたべてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!どーんと構えたいものです。。😭

    • 5月15日
ぽろママ

しっかり加熱されているでしょうから、大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ここまで気を付けてたのにうっかり食べてしまったことがショックで落ち込んでましたが、少し元気出ました😂

    • 5月15日
ayman

チーズは国の基準で加熱した物でないと販売しちゃいけないって決まってるので、国内製造の物だったら心配し過ぎなくて大丈夫です!
(私も妊娠中心配で調べまくりました😂)
洋酒は焼き菓子だから大丈夫だと思いますが、心配なら相談窓口に電話して聞いてみたらどうですか?安心したいですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、私もめちゃくちゃ検索魔です🔍🤣
    お菓子作りには疎いのですが、家での作り方を調べてみたら、大抵は皮生地で餡を包んでから焼き上げるレシピなので大丈夫そうかなと思いつつ。。問い合わせ窓口もあるみたいなので連絡してみます!

    • 5月15日