※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れー
ココロ・悩み

トイトレが進まず悩んでいます。幼稚園ではパンツで過ごすけど家ではオムツを要求。RS前は自分で行っていた。どう進めればいいでしょうか。

5日後に4歳になります。全然トイトレ進みません。4月から幼稚園に通い始め、幼稚園でもトイトレやってくれてるみたいです。ですが、4月にRSになり少しトイトレお休みしてたらトイレにすら行ってくれなくなりました。幼稚園ではパンツで過ごし、パンツで帰って来ます。でも、家に着くなりパンツ脱いで「オムツー」と言われます。どうやったらトイトレ進みますか。誘っても「ないよー」と言って、行こうとしません。RSになる前は割と自分からトイレに行ったりしてました。皆さんのトイトレの進め方や、こうしたらいいよ等ありましたら教えて頂きたいです😭

コメント

ママリ

オムツ隠すのはどうでしょうか??

完全にないんだと理解してもらう!
夜は寝てからオムツに!
もらしてもなんでもお兄ちゃんパンツだけをはかせる!

難しいですかね🥲

5人いますが
断然男子のがトイトレ難しいです!!

オムツあったら、はかせたら
ここにしていいんだ!って
思うので👍

  • れー

    れー


    なるほどです!
    確かにオムツあるってなれば履きたくなってしまいますよね🥲

    今日も園から帰って来て、速攻でパンツ脱いだんで「パンツかっこいいねー」っておだてまくって、なんとかパンツ履いてもらいました。笑

    • 5月15日
ゆのん

パンツを自分で選んでもらって購入し履かせるようにしてました!
トイレも子供に聞くと行かない!っと言われるので便座に座るだけ座ろう!と言って誘導します(出ることあります)。
あと、トイレでできたりパンツを履けたりするとめちゃくちゃ褒めます!!!!!!

  • れー

    れー


    自分で選んでもらうのはいいですね!それだとやる気もアップしそうですし!

    先程、誘導したら着いて来て座らせてみたら少しですが出ました!
    めちゃくちゃ褒めました!

    誘導するのは時間とか決めてやりましたか?それとも適当に連れて行った感じですか?

    • 5月15日
ママリ

幼稚園ではちゃんとできてるってことですよね??
それなら家でも行くようになるまで様子みます😊
うちも保育園では行くけど家では全然行かないって時期あったのですが誘うのもやめました。
家ではやってなかったのですが突然「トイレいく」と行き始めました😁
パンツを好きなキャラクターにして補助便座を買って1人でできる環境にはしてました😄

  • れー

    れー


    いや、お漏らしばかりです🥲クラス全員でトイレに行く時間が何度かあるみたいなのですが、タイミングがなかなか合わなくてお漏らしするみたいです🥲
    幼稚園ではトイトレやってくれてるので、家では無理矢理やらなくてもいい感じですかね?😭
    もうすぐ4歳になるので私が結構焦ってしまっていて🥲
    パンツも補助便座もあるので、いつでも出来る環境ではあります🥲

    集中してる時(遊んでる時やタブレット観てる時)は特にトイレには行ってくれません…

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちも年少の娘いますが保育園でお漏らししょっちゅうしてましたよ😊

    わかります💦💦
    うちもiPad見てるときとかトイレ行ってくれず平気で漏らしてました😅
    しかも💩しても教えてくれませんでした(笑)

    まだ集団生活始まったばかりだし先生にトイレ行きたいと言いにくいのかな💦💦

    私は上の子もですが保育園にお任せしてました😓
    お友達の影響ってすごくて「○○ちゃんお姉さんパンツだからやる」とも言ってたので😊

    娘のクラスの半分はおむつですよ!!

    • 5月15日
  • れー

    れー


    そうなのですね😭
    午後までの日は多くて3回はお漏らしして帰って来るので洗濯も大変で😭

    同じです。笑
    おしっこでビショビショだろうが💩して様が平気みたいで。笑

    言いにくいと言うよりは言わないのかもしれません💦

    私も幼稚園にお任せしようかな🥲
    家でだとこっちが疲れてしまって…

    そうなのですね!
    息子のクラスはどうなんだろ💦

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    先生には何か言われてますか??
    必ずパンツで行かなきゃいけない幼稚園なんですかね🤔
    うち「保育園ではいっぱい失敗していいよ」と担任に言われてて毎日漏らしてきました。
    着替えてるのみて「またか〜」とも思ったり💦💦
    洗濯大変ですよね😭

    下の子いるしお漏らしされてイライラしちゃうので私は家で頑張るの辞めました🤣

    • 5月15日
  • れー

    れー


    バス通なのですが朝はオムツで行かせてます。園に着くとパンツに履き替えるみたいです💦最初はオムツだけを鞄に入れていたのですが、先生にパンツも持って来て下さいと言われて🥲
    園が体操服登園で着替えが1着しかないので毎日帰って来てから速攻で洗濯回してます😮‍💨着替えが足りないので園のをお借りする毎日です😔

    分かります😂
    洗濯するのも大変だしイライラしちゃうので家ではやりたくないってなります😂

    • 5月15日
みんてぃ

アドバイスでないのですが…
うちの次女、今月末4歳になりますがパンツで過ごしたことないです…😂
みんながトイレ行くタイミングでトイレは座ってるらしいです😌

💩したことも教えてくれないのでタブレット禁止にしました😅
お互い頑張りましょう🫶❣️

  • れー

    れー


    同じ月齢ですね⭐️
    家でパンツで過ごさせると洗濯ばかりになっちゃうのでこっちが疲れて来ます😂
    うちも皆がトイレ行くタイミングで一緒にトイレには行くみたいです⭐️

    息子も💩しても教えてくれないです。笑
    タブレット禁止にしたいのですが、家事とか出来なくなってしまうので頼ってしまいます😭
    はい、お互い頑張りましょう💪

    • 5月15日