※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりんじゃ
家族・旦那

母の日には家族でカーネーションを贈り合うが、芸能人は手紙や動画など贈る例もある。自身は高価なお花を贈ることもなく、父の日は手作りプレゼントをする。他の人はどうしているか気になる。

母の日ってみんな何かしてもらってますか?笑

うちは5歳男の子、2歳男の子がいます。
旦那も母の日に対してはマメではないので、買い物ついでに数百円のカーネーションを買って、子供に渡させてくれます(笑)

年齢的にも、そんなもんなんだろなーと思ってたので特に不満もないのですが、
ネットニュース見てると、芸能人の方は手紙とか動画とか色んなスゴイ涙するような?プレゼントをもらってるようで、今びっくりしました。笑

ちなみにまぁ私もそんなプレゼントはしたことないです。苦笑
大人になってからもちょっと高価なお花とかになったくらいで、感動してもらいたいという気持ちは持ち合わせておらず(母よごめん。笑)。

父の日は、私主体で制作とかしてプレゼントするのですが。

みなさん、実際、母の日はどんな感じですか?

コメント

deleted user

芸能人や有名な方の母の日ってSNS用じゃないですか?
って思ってます🤣🤣笑

私は何もしないし、されないです😂

リリママ

うちも5歳の息子居ますが、特に何もありませんでしたよ🤣
友人宅も子供は小3ですが何もなかったと😅
旦那は義母に、私は実母にそれぞれプレゼントを選んであげた以外は何もしてません。

はるのゆり

何もありませんでしたよ!

朝起こさずゆっくり寝させてくれただけでした!

芸能人とかはやっぱりイメージ付けも大切ですからね…🤣

ひかり

子供はおじいちゃんにお小遣いもらって花を買ってきてくれました。

おじいちゃん(実父)の財布から出てるので、実質子供の日みたいな感じです😂笑

ママリ

旦那さん充分まめだと思いますー!!世の中なんにもしない男の人ごろっごろいると思うし、うちはプレゼントとか出来ない人で義母のプレゼントもわたしが用意し相談はするので、もちろん母の日の存在も分かってて、やった方がいいなということも分かっていても出来ません🥹
パパ誘導の子からのカーネーション羨ましいですー!✨