※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の運動会に7人で参加するのは多いでしょうか?甥っ子を連れて行くべきか悩んでいます。意見をください。

保育士さんいますか?
今度保育園の運動会があって一応人数制限はないのですが、、
事前に来る人数を聞かれます。
私と主人、私の母と父と甥っ子達3人
計7人は多いですかね?
甥っ子は私の母がその日面倒をみないといけない日で仕方なく付いてくる感じなんですが、、
いとこ(甥っ子)を運動会に連れて行くのは良くないですかね?
それなら私と主人だけの2人にした方がいいと思いますか?
意見を聞きたいです。

コメント

まめ👶🏼

甥っ子3人が多いと思います💦

7人も多いなと感じます🧐

はじめてのママリ🔰

大きい園でしょうか?
コロナ前は親戚とか来てたので園庭が大きければいいかな?と思います!

はじめてのママリ🔰

7人はなかなか多いですね!
あんまり関係のない甥っ子さん3人も来られるのがどうかなと思います。
断れないですが、多くて両親+祖父母かな、、

Fy

保育士しています。
両親、両家祖父母で6人来る方もいるので7人が多いとは思わないですが甥っ子はちゃんと運動会中静かに一緒に近くにいることができるのでしょうか❓

小学生の兄姉を放置してやりたい放題で運動会の進行に支障をきたすなんてこともよくあってできるだけ連れてこないもしくはしっかりと親が管理してくださいと注意書きするくらいなのでそこが気になりました🧐

はじめてのママリ

スペースが広くて、きちんとその子たちを見守れるなら良いと思います☺️✨
遊具禁止と言っても遊具で遊んで放置されてる子の対応とか大変なので、そうなるなら連れてこないでー!と思います💦