※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てら🔰
妊娠・出産

妊娠17週で子宮頸管が少し短くなったが問題ないか不安。産院では問題ないと言われたが心配。

13週で分娩予定の病院で子宮頸管40mm
17週で妊婦健診をしている産院で36.7mm
この4週で少し短くなっているのですが問題はないでしょうか?
産院からは問題ないとは言われていますが不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

測り方によって誤差はありますし30mm以上あれば大丈夫だと思いますよ!
これが張りが増えたり出血があったりどんどん短くなるようなら切迫の可能性が高くなります。

  • てら🔰

    てら🔰

    大丈夫だと思って生活してみます!

    • 5月15日
きらきら✩⋆*¨̮⋆

測り方と、測るタイミングで違ったりしますよ😊
子宮頸管とは別の理由で毎週診察受けてますが、毎回バラバラです。
17週から1週間おきに計測してますが、30mmの時もあれば29mmだったり38mmの時もあったり、33mmの時もありました。同じ病院でも測る先生によっても結構違ったりするので、測り方で多少の誤差は出るのかなーと思います。
ただ、私の場合お腹が強く張りやすく(出血&頻繁で強いお腹の張りで切迫の診断でてます)、先週は張ってる時にも測って貰ったら26mmで、基本安静だけど張ってるときは尚安静にして気をつけるように言われてます。

  • てら🔰

    てら🔰

    毎回変わるのですね!
    そしたら気にせず大丈夫だと思うことにします。
    ありがとうございます!

    • 5月15日
deleted user

測り方で誤差があるので
大丈夫だと思います!
3.5以上あるならば
週数的にも問題なしです!

医師が問題ないと言えば
問題ないですし実際問題はないと思いますよ!
ここにいる素人より
プロを信じましょう🥺

ただ、
今後お腹の張りが出てくるようなら
休むようにしたりしてくださいね!
切迫になってしまうので!

  • てら🔰

    てら🔰

    張りに注意しながら無理せず生活してみます!
    ありがとうございます。

    • 5月15日