※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

社会復帰に伴う人間関係への悩みやメンタル強化について相談しています。

久々にパートで働くことになりました!!
3年ぶりの社会復帰だし、色々と失敗は当たり前と思いながら肩の力抜いてやっていこうとは思いますが、少しでも楽しく働きたい…

私は過去10年間の社会人時代、一番悩んだのは人間関係でした😭
私の受け取り方とか、人に対しての考え方とか、流されやすさとかそういうのが原因だと思います。やっぱり、どこに行ったって合わない人はいるので…
今回はそういうのであまり悩みたくない…性格はすぐ変わらないかもしれないけど考え方から変えていきたいです。😭

メンタル強めの方のマインドが気になります…あまり人間関係でクヨクヨしないよって方が居たら、ご自身の考え方を教えてください🥹

コメント

ママリ

過去に人間関係が原因で退職したことがありますが😖

産後の職場では、どこでも何とかやれています😅(ストレスは溜まりますが💦)

・どんな人からでも、学べる部分がある(たま〜に…ない人もいますが、その場合、心の中のビックリ人間図鑑に登録→絶対に関係がない人に愚痴る)

・お金のため、お金のため と心で10回唱える

・一歩職場を出たら一切考えない

こんな感じの心がけで、平和に働けています🤭