※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
薔薇
家族・旦那

義姉との接し方に違いがあり、気持ち悪いと感じています。義姉との関係を続ける必要があるでしょうか?

義姉が嫌いです。

下の子妊娠中に上の子顔可愛いすぎるから次の子倍可愛くないと
可愛いがれないと言ってて実際上の子と下の子接し方が違うのが分かります。
嫌ですけど、上の子にはほっぺにチューするに下の子には一切しません。

先月上の子の誕生日で義姉から ○○誕生日おめでとう
たくさん寝て遊んで大きくなってね
可愛い○○の事大好きよ♥️♥️ ってLINEがきてて

下の子の誕生日には義姉から ○○誕生日おめでとう
たくさん食べて遊んで大きくなってね だけでした。

他にも色々気持ち悪いことがあり嫌なのですが
こんな義姉に会わせる必要ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あわせる必要ないです😇
差別する人に会わせる必要ないと思います。
今はまだはっきりわかんないかもですけど、これから大きくなったらどんどん露骨になってくる気がします。
そうなってくると、子供が受ける傷は深いですよきっと。

というか、義姉がほっぺにちゅーするのも気持ち悪いんですが…
義姉が独身か子持ちかわからないですけど、あなたの子じゃないから勝手に触んなよって思っちゃいます☺️

ぽっぽ

顔で差別は本当にやめて欲しいので会わせません。
下の子の心の傷になりかねません。

私自身も親戚から顔が可愛い可愛くないを兄弟姉妹と比べられてました。
今覚えてる1番古い記憶は2、3歳のもので今でも記憶に残っています。

はじめてのママリ🔰

子供なりに差別は絶対気づくので私なら会わせないです💦
親からしたら我が子はみんな
同じくらい可愛いですよね😑