※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の妊娠発覚後、実親にはいつ報告しましたか??

第二子の妊娠発覚後、実親にはいつ報告しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりで上の子を見てもらう事が増える都合上旦那の後にすぐ報告しました😅💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!病院で確認できてからでしょうか??

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!旦那には胎嚢確認できてから、親には心拍確認できてからだったと思います🙌

    • 5月14日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

産婦人科で妊娠してますよ
と言われてすぐ報告しました‎𖤐 ̖́-‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!胎嚢確認後ですか??

    • 5月14日
  • 久しぶりの赤ちゃん可愛い

    久しぶりの赤ちゃん可愛い


    そうです😀
    両親には万が一の事があっても隠さず話すのですぐに報告しました。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

心拍確認してからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

安定期に入ってから伝えました😊

しまうま

母子手帳もらってすぐら報告しました。
義理の両親は安定期入る頃でしたが、実の両親は里帰りする都合で早かったですね。

はじめてのママリ🔰

つわりが早いので1人目も2人目も胎嚢確認できたら伝えました!

いちご🍓

健診時に上の子見ててもらわなきゃいけなかったので、初診受けてすぐ伝えました!

はじめてのママリ🔰

仲の良さで変わると思いますが、
母親や姉妹には即報告してます👌

義親は正直安定期以降がいいですが、毎月遊びに来てバレるので12週くらいで伝えました🫠