※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようママ
お仕事

平日のみの9:30〜15:00のパートをされている方、どんなお仕事をされていますか?求人を見ているけれど、条件に合うのが見つからず、実際に働いている方のお話が聞きたいです。

パートについて

平日のみ・9:30〜15:00でパートされてる方いませんか?
どんなお仕事されてますか?

今、求人を見ていますがなかなか見つからず… 
実際働いてる方がどんなパートされてるのか気になってます

平日のみは見かけても、時間がどちらかが合わないのばかりで…

コメント

はじめてのママリ🔰

保育関係が多いです!
私は保育士、ママ友は保育園の看護師枠、調理とみんな保育関係です。
あとよく聞くのは工場ですね、、、

3kidsmama♡

少し時間違いますが9時から15時半のパートで工場で働いてます☺️

iro

9:30-15:30の時短パートで保育士してます!

はじめてのママリ🔰

9時15時でデイサービス介護員してます!

ママリ

9:30〜16:00で自動発達支援センターで働いてます。
平日のみです。

3姉妹ママ☆.

保育パートその時間でしてました!

はじめてのママリ🔰

Excelとかでやる事務です。

はじめてのママリ🔰

答えになってなくてすみません💦
事務など9:00-15:00で求人出てても、9:30-15:00などに変えてもらえたりしますよ👌✨

ようママ


お返事が遅くなってすみません
皆様のコメントを参考にさせていただきます
ありがとうございました