※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

毎日毎日習い事を遅くまで頑張っている上の子たちって分かっているけど…

毎日毎日習い事を遅くまで頑張っている上の子たちって分かっているけど帰ってきてからそっこー喧嘩。そしてお風呂入ってと言ってもぐちぐちなんかやってて服脱ぐだけでも10分はかかり結局私に雷落とされて入るけどまたお風呂の中で喧嘩。もうイライラしてしまい仕方ないです。やっとご飯食べ終わってもやることあるのにダラダラ〜そして22時。
やりたいって言った習い事だし本人たち楽しんでるけど私がイライラしてしまう。
フルタイム勤務だけど、基本的に下の子の保育園の送迎と上の子たちの学童迎え、習い事の送り、夜ご飯は母親がやってくれているのにイライラしてしまう。
なぜこんなにも時間に追われてるんだろう。
少しでも早く寝かせなきゃ体の疲れ取れなくて朝起きられないし体調崩したら楽しんでいる習い事休みになっちゃうしと思うと早く進めたくてイライラします。
どうしたら心に余裕を持って子どもたちと接することできるのでしょう。どうしたら姉妹喧嘩も穏やかにスルーできるのでしょう。

コメント