※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は家に無頓着で、価格以外にこだわりがない。間取りや私の希望を考慮しない。生活のしやすさや家具のリクエストもなく、自分中心。私は妊活中で、旦那は家事に協力しない。

家に無頓着な旦那😒💦俺ベランダ出ないし向きとか気にしないとかリビング広さも小さくて良いとか。拘り無いし楽だけど嫌な時もある..購入検討で一年探してたけど価格しか


気にして無い旦那。笑

まぁわかるけど気持ち。。。

そのほかにも駅徒歩13とかだと
値段安くても微妙と言ったりはしてたし
価格だけでもない様子ですが

でもベランダ向きとか私は気になるのに。



間取りもほぼ気にしてないし
何ならリビング広げれる様にわたしは
ウォールドアの物件が良かったのに
旦那は部屋別れてる方がいい
俺の趣味部屋😂💦とかいうし。


生活のしやすさ考えてなさそう。



わたしは昼間家いるのに、、、
自分はテレビもあまり見なくて📱YouTube派なので
部屋があればいいとか、🫠🫠もう、、、

うぜー。となります



まぁ、こだわりきつい旦那よりは
マシだとは思いますが。。。
家具のリクエストとかもないんだろうな。

サイズ測るのも、私なんだろうなぁー
気が重いー


自分の体のサイズは測るくせに!
自分のことばかりの旦那😒🖐️



俺は平日働いてるから
それくらいしてよ。が口癖🥴💧


まぁ確かに今、私は妊活優先で仕事してないし
やれる事はするけどさぁみたいな。
(のちのちは、パート再開予定🗓️)



皆さん宅はどうですかぁ??

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家のおうちは私が全部決めて主人はローン等のサインがいる日しか来てません(*^^*)

打ち合わせも1回も来なかったので私の好きなようにオプションもたくさん付けさせていただきました😆😆笑

なので引渡しの日までトイレの場所もなにも知らなかったです。爆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そぉなんですねー!
    そこまで無頓着とは笑

    それ珍しいですね😂😂

    うちは、さすがに商談には毎回一緒に行っております笑

    ありがとうございます。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    珍しいですよね😂


    ハウスメーカーの人にもこんなに打ち合わせ来ない人初めてと言われました😂😂

    まぁ口も出さないのでよく言えば楽ですけどね😆

    • 5月13日