※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

水遊びの服装について、水遊びパンツのみで上半身裸が普通か気になります。保護者向け写真にも乳首丸出しの子が写っている保育園で、水着は指示されず。日焼けを理由にラッシュガードを持たせました。

保育園での水遊びの服装について。
0、1、2歳のクラスで、水遊びパンツのみ、上半身裸って普通ですか??気になりますか?
男の子も女の子もです。その格好で、乳首丸出しおむつ一丁で保護者向けの写真販売にも写っている子もいます。
水着は着ない、持ってくるのは水遊びパンツのみの指示でした。上はTシャツでも着せるのかと思ってましたがそうじゃなさそうだったので、うちは途中から日焼けを理由にラッシュガード持たせました。
外からは見えない、屋根付きのテラスのようなところで遊んでいたようです。

4月から転園したのでもうその保育園には通っていないのですが、色々あった園で今もモヤるので、気になります🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

気になります。
前の保育園は年長まで
全裸でそれも理由で
辞めました😓

まみぃ💋

うちが行ってた保育園では0歳でも上半身裸はありえないです😱
水着着せるか、Tシャツです!

ぽんぽこ

うちの子の園は2歳以下は普通に服のまま水遊びですね。
3歳クラス以上は水着着用になりますがラッシュガードNGです。ラッシュガード着させてとお願いしましたが聞き入れてもらえませんでした💦

見えないとはいえ写真も販売されて乳首丸出しはいやですね、、

はる

うちも裸でした!

うちは息子なのでなんとも思わなかったですが、
えぇ女の子大丈夫か?って思いました。

写真はクラスにアプリで配信のみですが、
女児の親なら保育園に言ってたかもです。

せな

気になります😅
うちの園は、0歳児クラス〜ワンピース水着着用でした。

はじめてのママリ🔰

ないです!むしろ隠せるタイプのをとお達しがあったぐらいです。
古い保育園だったりしますか?たまに妙な思想(と言っていいかわからないけど)が残った園がありますよね…

ママリ

私は小さい時そんな感じで育ってたので気にしないですが、今は皆さん気にするし、ラッシュガードもみんな気にして着てますよね🤔

うちの保育園は半袖半パンの洋服で入ってますが!

ママリ

まとめてのお返事で失礼します🙇🏻‍♀️
やはり気になる方が多いですよね💦
ご指摘があったように、古い保育園で、ヤバめの思想あります。笑
子育ての主役はだあれ?私たちはあくまでサポーターですってポスターを園内至る所にベタベタ張ってました。
やっぱ時代にあってない感じですよね、感覚が同じで安心しました😌
ありがとうございました!