※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の貰い方と金額について教えてください。出産予定は10月中旬で、現在月収は13~15万円です。正社員ではなく、2年7ヶ月働いています。

育休手当について教えてください🙇


現在、何も引かれず月13~15万程度です。
働いて2年7ヶ月。(この間ずっと社会保険加入してます。正社員ではないです。)



出産予定日が10月中旬です。


育休手当はいつ貰えますか?(毎月??数ヶ月に一度??)
だいたいいくら貰えますか?


無知なので分かる方いましたらお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

育休手当 計算でネットで調べるとこちらのサイトがでてきます!
金額も時期も大体わかるので便利ですよ🥰

あき

わたしは
7/25に出産し
産前産後のお金が入ったのが11月末で
育休のお金は12/1でした!

育休のお金は産後が終わったのが9/20くらいだったので、そこからの手続きになります!
そこから3ヶ月〜4ヶ月の間に振り込まれます!

2ヶ月に一回の振込みです!

産前の働いた6ヶ月前給料の67%?です!
半年後は50%です!

私も12万〜15万くらい月にもらっていて、
2ヶ月で22万とかです!

まま

出産してから産後休暇があるのでその後に育休が始まります。育休手当は申請してから2ヶ月-3ヶ月後くらいに振り込まれた気がします。気持ち的にはまだかな?いつ入るの?と不安になる期間に振り込まれました。

育休手当を毎月もらうには会社に毎月で申請する必要あります!
基本は2ヶ月に1度(2ヶ月分入ります)ですが、金銭的に毎月がよかったので私は会社に伝えて毎月にしてもらいました。
13-15万の6割程度だと思います。
一年育休取る場合は半年以降は5割に減るので注意です。

はじめてのママリ🔰

会社の締め日に対して完全月を満たしている月を半年分です👀

いつから産休に入るんでしょうか??またしめびはいてになりますか??

賃金月額が15万であれば育休開始半年分までが67%なので100,500円、それ以降が75,000円です。2ヶ月で申請する場合は1回で2倍の金額が入金になります🙂
いつ貰えるのかは会社がいつ申請してくれるのかによるのでなんともです。早ければ最短で初回が産後4ヶ月、遅ければ7ヶ月頃ですね!
社保の被保険者なれ出産手当金があるので産前と産後を分ければ産前分が産休終わる頃くらいには早ければ入金になるかと思います。分けなければ一般的には産後3~4ヶ月くらいになります。こちらも会社次第で忘れられたりしていたらもっとかかります😢