※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行きたくない理由で悩んでいます。夫との意見の違いや、赤ちゃん返りの影響もあります。娘の気持ちを尊重しつつ、慎重に対応したいと考えています。

誰か助けてください〜。
娘が幼稚園行きたくないと言います。
今まで言われたことありますが体調不良以外は行かせてますし、私も娘いると自分の事出来ないので行って欲しいです。

しかし赤ちゃん生まれて赤ちゃん返りが酷いのと厳しくし過ぎかなと思うので今日は娘の気持ちを尊重し休ませようかと思いました。
夫が在宅ワークのため一応相談したら
「体調不良じゃ無いのに行かせないのはおかしい!そんなの社会に通用するか!また言われたら休ませなきゃいけないぞ!不登校になったらどうするんだ!?」
と言われました。

しかし休ませようと思ったのは赤ちゃん返りもありますが
先週予防接種を予約していたのに娘が行きたく無いと大泣き。その日も夫がいて夫は「今日この子は予防接種する気分じゃないんだ。幼稚園で嫌なことがあったのかもしれないし、それは俺たちにはわからないだろう。キャンセルしろ。」と言われて私はそれこそキャンセルする意味が分からないし、今までは無理矢理どうにか連れて行ってたのでキャンセルするなら再予約&受診も含めて夫に任せました。

それがあったので赤ちゃん返りして甘えたいのかな?と思い、夫も予防接種はキャンセルしたしと思って相談したら幼稚園は行かせろと💦それとこれとは別物だろ!?なんでお前は分からないのか!?と言われてしまいました💦

皆さんならどう思いますか?どうしますか?
もちろんまた行きたく無いと言うことがあればそれはダメだと行かせます。


書いている途中で娘の気持ちが変わり行ってくれました。
バス通園ですがママが送るならの条件付きで😓
が、一応みなさんの意見も教えてください。
行きたく無い理由はお製作でノリを使うのが嫌だ。歌の練習は長いから嫌だ。とか言っていましたが気が乗らなかったのと、やっぱり赤ちゃん返りでワガママになっているのもあると思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの言い方がモラハラ過ぎて気になります😑

相談してるのに自分の価値観だけを押し付けて、人を非難する言い方どうかと思います💦

いちばん大切な事は、親の意見じゃなくて子供の気持ちだと思います。今回もそれが現れると思いますよ?
もしご主人の気持ちを尊重して幼稚園に無理矢理行かせようとしたらお子さんはもっと「嫌だ!行きたくない!」って言ってたと思います💦
たぶんえみりさんが「休んでもいいよ☺️」って気持ちを受け入れてあげたからお子さんが安心して「やっぱり幼稚園行ってくるね!」ってなったのかと思います💦

  • えみり

    えみり


    やっぱりモラハラに感じますよね…。
    私も普段から思っています。

    夫にイライラして、行きたく無いって言う娘に低くて大きな声で「なんで行かないんだよー!ママに怒られる方が嫌でしょー!行けって言うパパといても怒られるだけだよー」みたいな事も言ってしまったので可哀想でした。諦めて放っておいたら行くと言い出しましたが😭

    はぁ…予防接種はキャンセルOKなのが意味わかりません。

    お2人のコメントスクショして送ったら怒るだろうな。
    でも共感すぎる意見で見せてやりたいです。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第三者からの客観的な意見なので、見せてやってもいいかと思いますよ😑

    でも、モラハラ気質がある人って極端ですからね😭

    「そんな顔も知らない他人に何が分かるんだ!」ってキレるか「俺が全部悪いんだろ!もう何にも言わなきゃいいんだな!」ってキレるか😂

    一緒に話し合って相談して悩んで子育てしたいですよね😭

    娘さん心配ですね…。

    • 5月13日
  • えみり

    えみり


    良く理解されていますね。
    うちの夫まさに
    「他人にきいてどうするんだ!?」って言うタイプです。
    そんな人の意見意味ないだろ!って😓

    喧嘩になっても良いから見せてこようかな。

    まだ最近子育ての事を共有したり話せるようになりましたが、やってこなかった分、変な事言ってるなとか、そこじゃないだろ?って事が多くて感情無になります💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はうちの夫も軽くモラハラ夫で🤣
    子供が産まれてから夫の発言が気になるようになって、子育てについて価値観の違いが出てきました💦

    うちの夫は2〜3年くらいかけて育てたら🤣笑 今は子育てについてよく勉強して、考えてから発言してくれるようになりました☺️(けど、プチンとキレたらいつも通りですが💦)

    夫いわく、男なんて最初はみんな父親が正しいと思うし、そうやって男は育ってるから、俺の意見の何が変なのか分からなかった!ってちょうど昨日言ってました😂

    うちの夫には子育て系のインスタをフォローしてもらったり、「そういう時は子供もこうやって言ってもらうと嬉しいらしい!」とか私もキレさせないように気を使いながら子育て情報を夫の頭にすり込みました💦

    お子さん産まれたばかりで大変だと思いますが、いつでもお話し聞くので😭

    • 5月13日
  • えみり

    えみり


    そうなんですねー😭
    うちもまだマシというか、子育て全てできない分、家事したり子供とはコミュニケーション取れるようになったのでだいぶ手伝ってくれるようになりましたが、発言が え?って思う事ばかり。
    私がおかしかったり、強い言い方する事もあるので100%悪いとは思いませんが今まで散々でした。
    そして自覚無し。

    確かに旦那さんの言うことも分かりますね〜。正しいしやらないし分からないですからね。

    うちの夫は一回り以上上で他人の事は他人。SNSも基本興味のあることしかしないので
    もっと酷いと思います!

    今の状況で認知症の母の様子を見に飛行機の距離の実家に月一行きたいとか言い出してますし💦

    とにかく予防接種キャンセルしたなら幼稚園も同等だろとしか思えません😭
    お気遣いありがとうございます!

    • 5月13日
ままり

え😨予防接種キャンセルのが私的になしです💦キャンセルした事によってもしかしたら打ちたくても枠埋まってて打てない人とかもいたかもしれないですし、予約ずらした日に熱出たとかなったら結構大変なので💦

なのに幼稚園は休ませるの許さないとか意味わかんないし、ご主人の言い方私は嫌です💦
ちょっとモラハラ気味ですか?💦不快になったらすみません。

私個人の考えですが、幼稚園なら一日位休ませてママに甘える日にしちゃうのは全然アリだと思います!

  • えみり

    えみり


    やっぱり予防接種の方が無しですよね💦
    それをOKしているなら幼稚園お休みも一日くらい仕方ないと思います。

    おっしゃるように予防接種はワクチンよういしてくれているのに破棄、他に予約が出来なかった人もいる、再予約した日に体調不良の可能性もある。
    今回予約した日が体調良かったのはすごくラッキーだと私も思い無理矢理でも連れて行きたかったです。
    ただ赤ちゃんいて大人私だけで無理矢理行くのは大変&疲弊で無理だったかもしれませんが😢

    私も普段からモラハラだと思ってます。だから読まないし怒り狂うと思いますが
    お2人の回答スクショして送ろうかと思います。

    • 5月13日
  • えみり

    えみり


    ちなみに予防接種キャンセルしろって言われた時に、ままりさんと同じような事、病院に迷惑がかかる事を伝えたけど
    それはお前の意見だろ?この子は違うんだ。幼稚園で何してきたか知らないだろ?
    などと言われて…
    全く意味がわかりません。
    子供というより夫の気持ち、意見ですよね。

    • 5月13日
ダッフィー

1回だけお休みさせた事あります。
でも1回だけよって約束で。

ままり

私も予防接種のキャンセルの方が意味わからないです。
時期が過ぎたらできないものもありますし、、、

幼稚園なら休ませてもいいと思いますよ💕子どもも馬鹿ではないのでお母さんが自分の気持ちを理解してくれて休ませてくれたと分かるので、そこで安心します。そうすれば毎回毎回休みたいにはならないと思いますよ😊

年度が変わり、環境が変わったのもあるし、弟が産まれて情緒不安定になっているのもあるし、休ませる選択も間違ってはないですよ!

ただ、今日は気分が変わって行ってくれたんですね!

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます😭
    もう子供の気持ちじゃなくて夫の考えなだけですよね!

    予防接種キャンセルするなら幼稚園も休ませても良いだろ!って思います。
    ただ私も休みOK派ではなく、普段だったら無理矢理行かせます。
    こちらで休ませてる優しいお母さんもいるとこの前読んだばかりでそうしようかと思っただけなんです。
    それにおっしゃるように娘の感じから、今回許したからってまた行きたく無いなんて言わないと感じました。
    そんなこと言うなら予防接種の方が痛い怖いんだから行きたく無いってまたなりますよね。

    • 5月13日
ままり

お休みしたいが続いたらどうしよう…
と、親としては不安になりますが、全然休ませちゃいます!とりあえず1日。
そしてゆっくり過ごしてみて、行きたくない理由が精神的なストレスではない限り、次の日からは行けるようにお話ししてみます😊

わたしも、旦那様の言い方気になります~😭
えみりさんしんどいですね…
話し合いが持てるなら、1度、お互いの考えの擦り合わせができたら良いかなと思いました。