※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち🔰
子育て・グッズ

保育園での離乳食について悩んでいます。2回食にしていたのに、3回食からに変更が必要で困っています。他の方はどうしているか知りたいです。市販の食事持ち込み可能かも聞いてみます。

今月から(6ヶ月)保育園に入ったんですが、慣らし保育で今週からお昼に帰ってくるので離乳食食べさせてもらえる〜!と思ったら3回食からじゃないと園で食べさせてもらえないらしく....
今日から2回食にしようと思っていたので、せっかく食べるようになったのにどうしようかな、、と思っています😞


同じような状況の方もしいたら
朝起きてすぐ食べさせてから行っていますか?
帰ってきてから食べさせていますか?

また園に市販のお湯で溶かすだけの物を
持ち込み可能か聞いてみますが..😞✊

コメント

かめ

えー、うちの子7ヶ月から登園していますが、11時頃に離乳食食べさせてもらっています。
それなら、朝に登園前にあげるしかないですね。

  • まめきち🔰

    まめきち🔰

    園にもよるみたいですね(´._.` )
    とりあえず朝晩でがんばってみます、、!

    • 5月13日
ままり

3回食になってから保育園での給食がスタートの園で働いていました。

朝に1回目、帰ってきて夕方に1回でいいと思います。

また市販のものは持ち込めないと思います。

  • まめきち🔰

    まめきち🔰

    やっぱりそうですよねー(´._.` )
    やっと食べてくれるようになってきたので朝と夕方がんばってみます!

    • 5月13日
ずっぴ

保育士です!
朝、夕の2回食にして、9ヶ月ころから3回食で給食スタートがいいかなと思います☺️
もし大変だったら、6ヶ月のうちは朝か昼(帰ってきてから)どちらかの1回食にして、7ヶ月から2回食にするとかでもいいかと⭕️
お子さんの環境の変化もありますし☺️

  • ずっぴ

    ずっぴ

    補足ですみません💦
    市販のものは持ち込めないと思います💦

    • 5月13日
  • まめきち🔰

    まめきち🔰

    保育士さん!ありがとうございます!
    仕事復帰する前に私も生活に慣れる為に朝晩でがんばってみます✊

    • 5月13日