※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみまま
子育て・グッズ

上の子が新生児に近づき危険な状況が続いており、心配しています。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

【2人以上お子さんいる方に質問です】

2歳11ヶ月と新生児の母です。

上のお兄ちゃんは、絶賛赤ちゃん返り&イヤイヤ期で大変ではあるものの、新生児の弟にはとても優しいです。

しかし、日中のふとした瞬間、布団で並んで寝てる時(赤ちゃんも並んでますが、小さな専用のベッドに寝かせてます)、布団で授乳の為に抱っこしてる時など
上の子の足が赤ちゃんに当たりそうになりヒヤヒヤする毎日です。

わざとではありません、赤ちゃんの布団の手前でなぜか滑って赤ちゃんに突っ込みそうになったり、ママの足に抱きついたら勢いで赤ちゃんを蹴りそうになる、などです。

床にはできる限り寝かせてないようにしてますし、必死に守る毎日ですがいつか踏まれるんじゃないかと恐ろしくなります💦
皆さんの下の子の似たようなエピソードがあれば教えてください🙇‍♀

コメント

*

下の子新生児の時踏まれました。もちろんわざとじゃないですが。
毎日ヒヤヒヤですよね😱

  • みみまま

    みみまま

    コメントありがとうございます✨
    ヒヤヒヤです😵下の子、なんともなかったですか?💦

    • 5月13日
  • *

    *

    次の日が1ヶ月検診だったので診てもらいましたが何も無かったです🥲

    • 5月13日
  • みみまま

    みみまま

    そうなんですね!良かったです!心配になりますよね😵

    • 5月13日