※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夜泣き、夜間覚醒についてです4、5ヶ月頃までは夜通し寝てくれることが…

夜泣き、夜間覚醒についてです
4、5ヶ月頃までは夜通し寝てくれることが多かったのですがそれ以降現在まで毎日夜間のミルク、夜泣き、もしくは完全に覚醒し1時間ほど遊んでから寝ます
私自身8ヶ月頃から産後うつのような状態になり、私がおかしいんだと思ってきましたが、そもそもこの状況を毎日続けてきたことが1番負担になってたんじゃないか、改善するべきだったんじゃないかと思ってきました

非常に育てやすい子ですが、
夜泣きの場合は反り返って暴れ回って泣き叫ぶ
完全に覚醒するのは1、2週間に一度くらいでしたがここ数日毎日0時か2時くらいに突然ムクっと起きて日中と同じように喋り出し1時間ほど遊ぶとぐずって寝ます

3ヶ月頃から完ミで、薬やカフェインの移行の可能性はありません
もうすぐ保育園も始まり私も仕事復帰します
中学生になっても夜泣きする子はいないなんてことは分かっていますいつかなくなる、じゃなくて近々なくなって欲しいです
妊娠前の頃のように死について考えることが増えました
私の選択が間違ってたのか、産んでしまった私が悪い一緒に死んだ方がいいのかと思ってしまいます

コメント