※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

府中町の藤東クリニックで出産経験のある方、立会や面会制限について教えてください。

ここ1.2年の間に、広島県府中町の藤東クリニックで出産されたママさんいらっしゃいますかー?👀✨

手出しや立会・面会制限についてなど教えて頂けませんか?😣

コメント

みぃー

コロナ5類になって以降に出産しました。
手出しなしでした。
→経産婦、経膣分娩、診療時間内、普通個室、お祝い膳旦那と娘の追加、痛み止めなどの薬代込みで30,000円戻りました。

立ち会いや面会は制限なかったです。面会は家族だけでなく友人等も可でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい!むしろプラスになるなんて!😳
    助成金が50万に上がってからですか?
    私は42万の時に手出し1.7万だったので、戻りがあるといいなと思ってました🥺

    面会や立会の制限ないのですね!
    2人目の時は立ち会いも面会も禁止だったので😭

    • 5月13日
  • みぃー

    みぃー

    50万に上がってからです!藤東は上がってから値上げしていないのでありがたかったです✨
    無痛にしたら足りないですが、そうではなければ手出しないと思いますよ☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    値上げしてないんですね!
    あの豪華さで手出しなしは素晴らしすぎます🥹💗
    和痛分娩も気になってましたが、痛みに耐えればお金が入ってくる可能性があると思うと頑張れそうです😂

    • 5月13日
はじめてのママリ🌻

去年の10月に出産しました!
自然分娩、平日入院、個室、お祝い膳1人前追加などで、手出しなしで、3万円ほど返ってきました!

立ち会いは、陣痛室は誰でも可、分別室は夫か実母のどちらか1人と説明を受けました!
面会制限は特になく、夜9時までに帰れば誰でもOKでした🙆‍♀️ただ、出産翌日から午前中は調乳・授乳指導や沐浴指導、退院後の説明があったりなどバタバタするので、面会は基本午後って感じでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    助成金が50万に上がってからですかね?
    いつ50万になったか覚えてなくて(笑)💦

    やっぱり戻ってくる方のほうが多いのですかね😳
    絶対藤東で産みます😂💗

    私が2人目を産んだ時は面会も立会も出来なかったので今回はできそうとの事で楽しみです🤍

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    50万円に上がってからです!47万円で、3万円返って来ました😊
    請求書を持ってきてくれた事務の方が、50万円になってから手出しなしの人すごく増えましたっておっしゃってたので、結構多いんだと思います😊ご飯もすっごく美味しいし、お祝い膳もお腹がはち切れそうなくらいのコース料理(3千円✨)でした😋他の産院と比べても良心的な値段だと思います!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですねー!あの豪華さで手出しなしなの、すごすぎます🥺💗
    今回は旦那も一緒にお祝い膳食べられそうで、またそれも楽しみです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    妊婦健診もほとんど手出しなかったですし、促進剤打った友人も手出しなしで2万円返って来たらしいので、かなり良心的な産院なんだと思います😊
    赤ちゃん預けてレストランで旦那と食べたんですが、とーっても美味しかったですよ🥰楽しみですね🥰

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    促進剤利用でも返ってくるんですね😳
    なんであんなに素敵な産院がこんなに良心的なお値段なのかわかりません😂
    ママリ🌻さんは初期からずっと藤東に通ってましたか?
    私は少し遠いので、9ヶ月から転院予定で😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    私もどうやって経営成り立ってるのか不思議です😂
    そうです!元々不妊治療のクリニックに通ってたので、紹介状を書いてもらって、心拍確認後8週の検診からずっと藤東でした😊
    そうなんですね、遠いと通うの大変ですもんね😭
    もうご存知かもしれないですが、藤東は検診の予約をネットでする時に先生の指名ができて、月曜日の副院長先生、火曜日の院長先生が人気みたいです😊
    私は曜日適当に通ってたので全員の先生に診てもらいましたが、全員優しい先生でした🥰朝イチや昼イチを狙って予約したら待ち時間もそこまで長くなくて、受付から会計まで45分とかで終わる時も全然ありましたよ〜!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!先生たちお給料もらってますか?って感じです😂
    すごくいい産院なので初期から通いたい気持ちもあります🥺

    ネットから予約できるんでしたっけ!もう忘れちゃってます🤣
    私はたしか火曜日にいってた記憶があります!でも先生は全然覚えてなくて😂
    色々教えていただいてありがとうございます!
    忘れてることばかりでとても助かりました🥺💗

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    エコーも毎回4Dしてくれるし、家でエコー動画見れるし最高ですよね🥰

    診察券番号あればネットから予約できます!✨前に通院されてたことがあるんですね✨
    いえいえ、お役に立てて何よりです❣️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スマホで見れるのがめちゃくちゃいいですよね💗

    2人目を藤東で産みました!
    その時も9ヶ月から転院だったのであまり先生や看護師さんのことを詳しく知らず💦
    今回は初期から通うのもありかなと思ってます☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    今でもエコー動画見返したりしてます🥰

    そうだったんですね!出産されたことがあるなら、勝手もわかってていいですね😊

    • 5月14日