※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が抱っこで寝かそうとするとギャン泣きし、床に置くと泣き止む。発達障害の可能性が心配。抱っこが嫌いな赤ちゃんのケースもあるのか。

セルフねんね派の娘についてです

うまく寝れずにいる時
抱っこして寝かそうとすると
すごくギャン泣きします。暴れて、手で胸を押されます。
最終的にそれで寝ますが、
すごく嫌がってるのであれば
そのほかの方法で寝かすべきかなと思ってます。

ギャン泣きでも床に置くと泣き止むんです…
ただ抱っこが嫌いということでしょうか。

いろいろ調べるとやはり発達障害と出てきますが、 
こんなケースってあるのでしょうか…

赤ちゃんって皆抱っこが好きなものだと 思っていて
ショックです

コメント

ままり

私自身も母に聞きましたが
抱っこで泣き止まず諦めて置いたら
スヤスヤ寝たと言ってました😂

うちの子も置いて寝るので
赤ちゃんによっては抱っこより
置いてもらった方がいい子もいるのかと🤣!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そんなケースもあるんですね😭!
    眠たいけど寝れないのを抱っこで無理やり寝かすのはやめた方がいいんですかね…

    活動限界時間1時間、2時間超えても置いても寝ないので、抱っこして無理やり寝かしつけてるんですが、ものすごい嫌がられるので…😭

    • 5月12日
  • ままり

    ままり


    置いて寝るなら泣いてても少し様子見てもいいかもですね!無理やり寝かせなくても、横になってたら1人でスッと寝られるようになるかもなので😊

    • 5月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうですね!やってみます!ありがとうございます😊

    • 5月12日
deleted user

横抱きが嫌だって事もあるかもしれません🤔
娘は横抱きは2ヶ月から嫌がって、縦抱き派でした🙆🏻‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの子も縦派で、最近はずっと縦で抱っこしてるんですが、突っ張られます😭

    • 5月12日
ままま

うちもです。基本セルフですが、うまく寝れなくて泣いて抱っこすると嫌がって暴れ押されます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    娘さんもなんですね😭抱っこ嫌いなタイプって大丈夫なのでしょうか…?結局置いたら寝てくれる感じですか?

    • 5月12日
  • ままま

    ままま

    抱っこは嫌いではないと思います。普段抱っこ抱っこーと来るので!ただあまりにもギャン泣きだと嫌がります。
    結局なんとかして泣き止ませて置いたら寝るって感じです!

    • 5月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!
    まままさんの娘さんは、泣いたら抱っこする感じなのですね!
    うちは、寝れなくて唸ったり叫んだりするので、抱っこすると泣かれる感じです😭

    • 5月12日
  • ままま

    ままま

    泣かない限りはしません😅
    あまりにも泣くと吐く時あるんで仕方なくするって感じです。

    • 5月12日