※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

子宮内膜症でヤーズフレックスを飲んでいるが、不正出血と痛みが続いている。異常か不安。要精密検査。

子宮内膜症のため1ヶ月前くらいからヤーズフレックスを飲んでるのですが、ずっと不正出血が続いています
それに伴い生理痛のような腹痛と腰痛もずっとあって、日に日にひどくなってるような?気がします(実際の生理痛ピークの時ほどでは全然ないですが)
これって普通にあることですか?不正出血は覚悟してましたが痛みもこんなにあるとは思いませんでした。
独身のころ飲んでた時期もありましたが、そのときは不正出血も何もなかったです…
初診の時に子宮頚がんの健診も一緒に受け、その結果精密検査を受けることになったので、異形成?とかその影響もあったりするんでしょうか…
かなり不安です。

コメント

kuma

出血3日以上続いたら4日休薬だと思いますが、休薬しても止まりませんか?

  • まま

    まま

    昨日病院行ったんですが、特に何も言われませんでした…
    休薬するんですか??💦

    • 5月12日
  • kuma

    kuma

    え?そうなんですか💦?
    なんでだろう💦
    出血続いたらリセットしないとずっと出血すると思います💦

    • 5月12日
  • kuma

    kuma

    飲み続けてくださいと言われましたか💦?

    • 5月12日
  • まま

    まま

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 5月12日
  • kuma

    kuma

    ヤーズフレックスでいきなり3ヶ月出血こないはなかなかないと思います💦
    はじめ1ヶ月とかから徐々に長くなっていって平均は50日前後らしいですよ💡
    私は2年飲んでますが、55〜60日ですが、友達は3ヶ月こなくなりました!

    最長で3ヶ月飲めるだけで、出血したら休薬かと思われます💦💦

    • 5月12日
  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    ネットには1ヶ月~3ヶ月不正出血があることもあるって書いてあったので飲み続けなければいけないのかなと思ってました😓
    一旦休薬して様子見てみます。

    • 5月12日
まま

主に子宮頚がん健診の結果の話ばかりで不正出血に関しては特に何も言われず、こっちが安いからこっちにしとくね~と薬をドロエチに変えるとのことで診察終わりました😓
あと2日くらいで1シート目終わるので一旦休薬したほうが良いですかね…ヤーズフレックスなので3シート?連続で飲む予定でしたが、、