※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が他人に抱かれると泣く理由について、目がまだハッキリ見えない時期で匂いや抱かれ心地で判断しているのかについて質問しています。

同じ経験ある方居ますか?

もう直ぐで1ヶ月になる新生児の男の子が居ます。

人見知りはかなり先の月齢なので人見知りは無いですが、
私以外の人が抱くと大泣きします。旦那にもです。

この時期の赤ちゃんって目もまだハッキリ見えてないと思うんですが、
何で判断してるんですかね?
やはり、匂いや抱かれごこちですか?🤔

コメント

はじめてのママリ

においや感触や体温、あとは抱かれ方で判断してるような気がします🤔
本能的にわかるのかもしれません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    抱かれ方はやっぱりありますよね😂
    上の子の時は、目が見えてきたと同時にって感じだったんですが、今の子はなかなか早い段階からあるので😂

    本能って凄いですよね🥹
    ありがとうございました😊

    • 5月12日
イリス

匂いや抱かれた感覚(フィット感的な)だと思います。
あとは男性だと体格ががっちりだたら女性のふわっと感の抱かれ方と違うとかいいますね。

パパがママの選択してない洋服着たら泣かなかったとか言いますし…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほどですね〜🤔
    体格もありますねぇ!!

    匂いや抱かれ方や体格全て納得です🤭
    ありがとうございました😊

    • 5月12日