※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後の生理痛についての症状や心配があります。生理痛があると移植が失敗することが多いのでしょうか?

初移植から4日目か5日目になります。ホルモン補充で、ワンクリノンとテープを使用しています。
2日目くらいから生理痛のようなものがありチクチクする感覚がありました。今朝は本当に生理前のような思い痛みがあります。ママリ等で移植のに生理痛があると「今回もダメだったか,,」という投稿を何度か見かけたのですが移植後に生理痛があると流れちゃったと言うことになるのでしょうか😭
ワンクリノンの副作用なんかなあなんて呑気に思ってました。私の病院は2週間後の尿判定なのでまだまだなので今から気が滅入っています。
移植後に生理痛のような痛みがあるとダメな場合が多いのでしょうか?アドバイス、ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は移植前も後も生理前のような、生理が今にも来そうな軽い腹痛がありました!
同じくワンクリノンとテープ使用していました!
でも妊娠していましたよ😊
不安な気持ちすごく分かります💦
判定日までがすごく長く感じますよね😭
良い結果になりますように🙏