※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto𓂃 𓈒𓏸
産婦人科・小児科

大きい病院で受診した方がいいですか?かかりつけの小児科で紹介状を書いてもらえますか?

ずっと咳が止まらなくて病院行っても
お風邪さんと言われて
薬飲んでも悪化してて夜も咳で寝れてなくて辛そうです。

大きい病院受診したほうがいいでしょうか?
初診料かかるときいたのですが
かかりつけの小児科で何て言えば
紹介状書いてもらえますか?

コメント

なつみかん🍊

耳鼻咽喉科は受診しましたか??
喘息の可能性もあるので、私ならまず耳鼻咽喉科受診させます✋

はじめてのママリ🔰

小児喘息の専門に行ってみたらどうですか?
今通っている所は、何が専門のところですか?


小児科
と一括りにしないで、その中にも専門性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門性は
    病院のホームページ→医師の経歴とか見るとわかります!

    • 5月12日
ママリ

かかりつけ医師が大きい病院でみてもらった方がよいと判断されたら先生紹介状書くと思いますが…

ままりん

2歳から3歳ごろに咳が3.4ヶ月止まらなくてずっと薬飲みつづけてましたが、最終的に小児科にで喘息と診断されました!

夏から秋にかけての咳で😷
RSからの肺炎、そっから慢性化した咳は喘息という診断でした🧐
ほぼ毎日、夜中から朝方咳止まらないので親もかなり寝不足でしたし辛かったです😢

小児科でもレントゲン機械あるところだったので色々と調べたりしてもらって診断されました!
小児科にもよるのでしょうが
大きな病院でなくても調べてもらえるところがあるなら何かしらの診断があるかと思います!

悪くならないと良いですね🙆!

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も現在進行形で咳が出始めてから3ヶ月完全完治しないままです~🙂

アデノから咳を拗らせて小児科通ってましたが耳鼻科行ったら副鼻腔炎になってました💦
耳鼻科行くのおすすめですよ!