※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲ませるとよく寝るかどうか悩んでいます。母乳だけだと2.3時間で起きてしまうので、ミルクを考えています。効果があるでしょうか?

寝る前にミルク飲ませる方がよく寝てくれますか?
タイミング合わず母乳だけになると
2.3時間で起きてしまって💦
ミルク飲ませた方がよく寝るかなと思うんですが
どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

19:00お風呂ミルク
19:30 就寝
をルーティーンにしてますが
たまに18:30ミルクになってしまう時ありその時も
19:30くらいになると就寝し翌朝7:00まで寝てます🌟
完ミです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝まで寝てくれるの凄いです😳
    うちは18時半お風呂ミルク
    20時就寝にしています
    この時は寝てくれても4時間くらいで目が覚めちゃいます😭
    混合でも6時間とか寝てくれる時もあったんですが、最近はどうもすぐ起きちゃいます😭
    ミルクの方が腹持ちがいいんですかね💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子はミルク足してもあまり関係なかったです💦
試してみるのはありかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    やはり一人一人違いますよね!
    今日試してみます!これで朝まで寝てくれたら自分の睡眠が取れて嬉しいです😂

    • 5月12日
ママリ

寝る前はミルクと母乳両方あげていたのですが、ミルクの足す量と寝る時間はうちは比例していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    今日ミルクだけ飲ませてみて寝てくれるか様子見てみます!

    • 5月12日