※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kGj21
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが37.4度の熱と咳、くしゃみが続いています。寝ている間も咳があります。小児科を受診した方が良いでしょうか?

昼間軽く咳とクシャミしてて、熱は37.4
生後9ヶ月も体温は高いですか??

そして今寝てるんですが寝ながら咳を何度かしてます
小児科に行った方がいいですよね??

コメント

マーガレット

熱は問題ないと思います。38度に迫ってきたら熱出てきたなって感じだと思います。
小児科に行くかどうかは明日次第かなと思います。悪化しないといいですね😭

初めてのママリ🔰

土曜日まさにそれで小児科受診しました💦
お薬をもらったんですが、土曜日の夜は咳き込みすぎて眠れず1時間おきに泣いておきてました😢

日曜日の夜メルシーポットしてあげたら咳き込むこともなくぐっすり寝てくれました☺️

息子は平熱37.2度とかです!

  • kGj21

    kGj21

    今日1時間ごとに泣いて起きてました!辛いのか体勢が嫌なのかミルクなのか正解がわからず大変でしたが息子も辛そうでした😭

    もう少ししたら私も小児科に行ってみようと思います!!

    • 5月13日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    眠れない子どもが1番かわいそうですが、それを対応するのもつらいですよね😢
    うちは夜眠れなくて、翌日は日中もずっと機嫌悪かったです😭

    鼻水が落ちてきて咳き込んでいたみたいなので、鼻吸いがあればとりあえずそれをしてあげたら眠れるかもです!

    • 5月13日