※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pukupuku☺︎
家族・旦那

旦那が育児に無関心で、自分を偉いと思っている。イクメンを気取っているが、実際は何もしない。怒りを感じている。

またまた旦那について

今日から生理が始まりめちゃめちゃしんどい時に
構って欲しさでか旦那が身体に触れてきたので拒否ると
「俺は育児を楽にする為の道具なんか?」とガチトーンで言われました。なんかもう怒り通り越して、は?しか出てこなくて、、仕事してお金を稼いできてくれてることに関しては物凄く感謝してますが育児は2人でするもんだと思ってます。なんなら、仕事帰ってきて1.2時間しか子ども見てないのに、「俺は世の旦那よりやってる方やで」とか自分で言っちゃうタイプで、旦那の発する言葉全部、は?って感じです。
寝かしつけもしない、お風呂も入れない(ママがいいと言われる為)ミルクはあげるだけあげて、洗って消毒などは一切しない。それでよくそんな言葉言えるなと思ってしまいます。なんなら粉ミルク入れるのでさえせず、「ミルク入れてくれたら俺ミルクやっとくわ」が毎回です。イクメンとでも思ってるんでしょうか。勘違いも鬱陶しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはウザすぎですね(笑)その、育児を楽にする道具にすらなれてないよと言ってやりたいですね😒

  • pukupuku☺︎

    pukupuku☺︎

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    ウザすぎますよね?笑
    私が何言おうが聞く耳持たずなので、第3者から言われないと気づかないタイプです😑

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

張っ倒したいですね💢
世の中の旦那はもっとやってると思います🤣
少なくとも我が家の主人も私の友達の旦那さんも大体もっとやってます笑

  • pukupuku☺︎

    pukupuku☺︎

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとにイライラしかしないです。
    ですよね?笑
    娘が新生児の頃、俺仕事してるのに夜中変わって見てたのマジでよくやってたわ〜と今だに言ってきます💢

    • 5月11日