※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の初産婦で、お腹の張りが10分→8分→5分と続いています。痛みは同じくらいで、増加はないです。これは前駆陣痛でしょうか?

日を跨いだら36wの初マタです。

先ほどから10分→8分→5分と段々間隔が
短くなりながら2時間ほどお腹の張りが続いているのですが
これは前駆陣痛でしょうか?

痛みが増したりとかはなく、毎日お腹が張りますが
同じくらいの強さの痛みです、、、

コメント

ママリ

2人目、この前我慢できる痛みで5分間隔で行ったら全然でした!
本陣痛だと痛いので、前駆だと思います〜!

我ママママン‼️

10分間隔のときまだまだ余裕だぜー!と思ってたら本陣痛でした🤣♡笑
夜中〜朝方は陣痛につながりやすいらしいので
要注意です🙆‍♀️少しでも「ん?」と思ったら産院行って下さいね✨✨
出産がんばって下さい!!!!!

3兄妹ママ

本陣痛だと必ず痛みも増すので前駆陣痛ですね。

はじめてのママリ

短くなっているのが気になりますね👀
私は前駆陣痛まったくなく、
38wでいきなり本陣痛でした。
10分→5分になり、5分になった時は
波がきた時は立っていられないくらいでした。

気になるようであれば
産院に指示をもらうのが1番だと思います!
違ったら違ったかー!で終わるので😂

出産頑張ってください🥹❤️

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません🙇
沢山回答ありがとうございます🥹

その後変わらず5分おきに張りはあるものの、とりあえず就寝してみたところ普通に寝られて朝を迎えられたのできっと前駆陣痛か
ただの張りだったのだと思います😂

今日から臨月でこれから多分毎日ソワソワの日になりますが、無事に出産できたらいいなと思います🎀

回答くださった方本当にありがとうございました✨
また何かあればご相談させてください🙏