※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

11ヶ月の女の子の肌荒れについて、肌が弱いのか心配。他の小児科を受診するべきか悩んでいます。保湿や清潔に気をつけているけど改善せず。現在使用中のお薬はプロペトとスピラゾン軟膏です。

11ヶ月女の子の肌荒れについてです。


昨日から顔や足にポツポツ赤いのが出ていて、いつものよだれとか汗かぶれかな?と思って、お薬塗っていたんですけど、
今日保育園から帰ってきてから、左腕だけ画像のようにひどい肌荒れがでています…。

生まれてから肌荒れしてない月が無いくらい、毎月肌が荒れているんですが、やっぱり肌が弱いのでしょうか😭
皮膚科や小児科に行っても、毎回よだれかぶれだねーでお薬を出されておしまいです、、。

毎日こまめに保湿して、ヨダレが出たら直ぐに拭いて、清潔に保っています…。

1度他の小児科をあたってみるべきでしょうか?💦

ちなみに、いつも塗っているお薬は、プロペトと、スピラゾン軟膏です。

コメント

まゆ

うちの子もこんな感じのが左腕に3か所くらいありましたが、乳児湿疹でもらってたステロイド塗ったら消えました!
違うDrにみせて、意見聞くのありだと思います!私なら行っちゃいます🏥
お肌トラブル、みてて可哀想になるので😢

  • あ


    いつものかかりつけの小児科より新しいとこ行ってみた方がいいですよね😥😥
    本人は痒がったり気にしてる様子はないんですけど私がもう気になって気になって😭😭
    明日朝イチで行ってみます🥲

    • 5月10日
母ちゃん

看護師してます。
うちの子もそんなふうに赤くなりやすいので、皮膚科受診したら同じような薬もらいました。

顔周りならばヨダレまけかなと思いますがら腕だから皮膚乾燥や汗によるもののような感じがします。

うちの子も同じようにお腹や関節付近が皮膚乾燥で赤くなります。出来やすいところがうちの子もあります。 皮膚乾燥で特に酷いと写真のように赤くなってしまいます。

保湿はこまめにされてるとのことですが、ステロイド(スピラゾン)も指示どおり塗っておられますか?

おそらく、ほかの病院に行っても同じように保湿剤(プロペトやヒルドイド)、ステロイド(今の処方のスピラゾン等)が出されることが多いのでは無いかなと思います。今のステロイドで効かないのであればステロイドが今のよりも強いもの出されることはあるかもしれません。

同じく皮膚乾燥ならば、保湿剤こまめに塗るのはもちろん大事なんですが、そこまで赤み出ている状態だとやはりステロイド塗らないと治らないと思います。

うちの子はよだれかぶれは1歳前に落ち着きましたが、乾燥で赤くなるのはやはりあります💦こまめな保湿と、酷くなったらステロイド、うちもそうしてます🍀*゜もちろん、保湿をこまめにが一番大事と皮膚科医にも言われましたが、赤くなってからは➕ステロイドが大事だそうです。

  • あ


    詳しくありがとうございます!!
    ステロイドも指示通り塗っていて、赤みが引いたらやめたり様子みてねって言われたので、1日塗るのを辞めただけですぐに赤くなってしまいます…。
    また、ステロイド(スピラゾン)を塗っていても綺麗に治ることはあまりありません、、。

    やっぱりもう少し強いステロイドを処方してもらうべきでしょうか…?

    皮膚乾燥なのですかね、左腕だけ乾燥ということになるんですかね🤔🤔

    午前診取れたのでもう一度相談しに行ってみようと思います😭

    • 5月11日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    ステロイドって、副作用もあるけど保湿剤よりやはり効くとは思います。でもうちの子も一度塗ったからすぐ治るって感じでは無いです。

    ひどい時はこまめに保湿剤塗って数回ステロイド塗ると1~2日でよくなる感じですが、また赤くなったりします。

    それも含めて相談されるといいと思います。私はこまめに受診できてないので、同じステロイド使っています😅

    • 5月11日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    うちもステロイドを少し強めにしてもいいのかな、と思っていますが平日の完全予約性のクリニックに行っているので、相談出来てません。

    良くならないこと伝えたら、おそらく少し強めのステロイド出してもらえると思います。ステロイドは弱め~強めのものがあるので、症状によって出してもらえると思いますよ。

    • 5月11日