※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の妊婦です。赤ちゃんがしゃっくりをしていて心配です。経験を教えてください。

30週です。
最近、しゃっくりがわかるようになり、
1日に3回くらいしています。
胎動もありますが、しゃっくりよくあるなと思います。
こんなにしていて大丈夫でしょうか?😢
赤ちゃん苦しくないのでしょうか?
みなさんも同じような経験ありますか??

コメント

はじめてのママリ

苦しくないらしいですよ!
1日3回どころかもっとしてましたよ😂
心配しなくて大丈夫ですよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大丈夫なんですね😭
    あまりにも多いので心配になりました!
    ありがとうございます!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産まれたらしゃっくりも懐かしいな〜ってなり、思い出せなくなるので今のうち楽しんで?ください!笑

    • 5月10日
はなり

私も30週で最近頻繁にしゃっくりを感じます😳
1日3回とか全然あります。
よくピクピクしてますよね!

調べたら赤ちゃんのしゃっくりは苦しくないそうです😊

呼吸の練習始めたんだな〜って成長の証だと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方がいらして安心しました🥹
    よく、ピクピクしてます!
    しかもいろいろな場所で、、、😅
    呼吸の練習してるなんて、かわいいですね、、、、。
    ありがとうございました!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

息子もよくしていました〜!😳
産まれてからもよくしていましたね笑
これをお腹の中でしていたんだぁ〜と不思議な感覚でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてからもよくするんですね!皆よくしていたとのことで安心しました!ありがとうございます。

    • 5月10日
ちぃのまま❦

上の子はめちゃくちゃしゃっくりしてました😂
産まれてからもなかなか多く😂
それでも健康に育ってもうすぐ8歳になります😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しゃっくりみんな沢山してるんですね!安心しました😌

    • 5月12日