※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

ASDの子どもの育児で悩んでいます。子供が約束を守らず、感情のコントロールが難しい日々に疲れています。

ASDの子どもの育児が限界です。

5歳年長です。
先週末、お友達兄弟と遊ぶ約束をしていて、
「お友達のおもちゃ取らないよ。仲良く遊ぼうね」って何度も言い聞かせて「わかった!」と言っていたのに
片っ端から奪っていきました。
その都度声をかけて「お約束したよね?」とお話しても
「してない」「うるさい」「あっちいって」と。

何でもかんでも1番が良くて、幼稚園のバス停に行くのも絶対に1番。
その為いつもはすごく早く出るのですが、今日は少し遅れてしまったので「今日はゆっくりだったから1番じゃないと思うよ?それでも大丈夫?」と声を掛けながらバス停まで行き「大丈夫だよ!!」と言っていましたが、
いざその場に行くと大騒ぎでお休みしました。

これが日常茶飯事で、どんなに事前に言い聞かせてもその場で諭しても無駄です。どうせ変わらないなら何もしなくても一緒ですよね。もう疲れました。

その場になると感情のコントロールが出来なくなるのでしょうか…
こういった事ってどうしようもなのでしょうか。

コメント

バナナ🔰

「貸して、いいよ」は繰り返し教えるしかないですね💦
うちもそうでしたよ。急に人が遊んでいる物を分捕るので「お友達が遊んでるよ。何ていうの?」「勝手に取られたら嫌な気持ちだよね」とひたすら繰り返しました。「約束が守れないなら帰ろう」と何度も言いましたし、実際帰りました。
園や療育でも幾度となく繰り返し教えてもらってやっと出来るようになってきましたよ。でもまだまだまだまだ練習中です!
1番のこだわりありすよね〜😅
息子も1番に並べなかった!1番に出来なかった!と泣いて怒ることもよくありました。
年齢的にもよくある事だと園の先生も療育の先生も言ってました。
1番や勝ちへのこだわりはゲームをする事で減ってきたかな?と思います。例えばジャンケンなどすぐに勝ち負けが決まる物がいいです。
勝ち負けを繰り返す事で「負けても(1番じゃなくても)別にまたやればいい」という気持ちを育ててあげるとだんだん緩和されてきましたよ。
あとはうちが効果あったのは「ゆっくり歩いた人が1番」です笑
自分が目的地に着くことが1番になりたい!という気持ちが強い事が多くて(多動もあるので)すぐに1人で走り出してしまうので、あえて「最後にゴールした人が1番」「階段をゆっくり降りた人が1番」と言っていたらまんまと作戦成功しました笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます。
    やはり繰り返し経験するしかないですよね。。
    きっと園でも療育でもずっと言われてきたはずなのに、年長になってもやってるのかとわかって悲しいです…
    引き続き言い聞かせて、約束守れなかったら次回から帰るようにします。

    1番へのこだわり本当にやめてほしいです😢
    ゲームで負けを経験するんですね、なるほどです!
    子供へのイライラが収まったら一緒にやってみようと思います!

    「ゆっくり歩いた人が1番」も良いですね!早速やってみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちも5歳ASDの子がいます。
注意しても繰り返しやりますよね。
1番になりたいのも同じです。
朝起きて階段を降りる、カーテンを開ける、トイレに行く、そこからもう自分が1番にやらないと怒り狂います。
日常生活に支障が出まくりですよね。
感情のコントロールが難しいんでしょうね。
我が家は視覚優位なので、話すより、見たものの方が覚えてます。
こう言う時はこうするのは❌、こうするのは⭕️だよねみたいな目で見てわかるものを用意するのもいいかもです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    注意しても繰り返すのや、1番になりたいのはあるあるなんですね…。
    本当に支障出まくりで困りますよね。
    きっとお話したときは頭ではわかってますよね。実際にその場面になると感情のコントロールがきかないんですよね😞

    うちも視覚優位です❗
    目で見てわかるもの…イラストなど考えてみます!
    コメントありがとうございました😊

    • 5月10日
JIKI

うちも年長で同じASDです。
本当に同じすぎてお気持ち良く分かります。
本人も分かっているんですよね。
約束も何百回もしててもその場になると全て抜けてます。
幼稚園でも問題児扱いです。
人の物取らない、嫌な事しない、ルールを守るなどなど
何回も話しても無意味すぎて泣けてきます。
どうせ出来ないのなら約束も何もせずの方が期待せずガッカリしないのかなぁ〜と思っています。

ただ最近簡単な約束を書いて、見せて読ませるようにしてみたら、少しずつ守れる事が増えてきた気がします。
本当に手短に1つだけが条件です。
出来たら褒めまくります。
これは心理士さんのアドバイスです。
すでにやっていたらスミマセン。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    共感してくださってありがとうございます。
    うちも問題児です…。
    自分勝手なので友達もいません。

    家でこんなに努力して毎日毎日言い聞かせているのに何も変わらなくて泣けてきますよね。

    約束を見せて読ませるのはやったことなかったです!
    言葉で言うより効果ありそうです。
    「手短にひとつだけ」ですね!
    早速やってみます。
    コメントありがとうございました😊

    • 5月10日