※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

息子さんが最近イライラしており、学校や学童で落ち着きがない様子。発達障害の可能性も考えており、相談や受診を検討中です。

4月から小学1年の息子がいます。
入学してから友達とやった、やられた等があり、先生から連絡があることが時々ありました。嫌な時は嫌だと伝えるとか人には手を出さないなどと話をしてきました。

最近は、疲れもあるのかイライラしている様子があるとのことで給食を食べなかったり、大きな声を出してみたりしているようです。鼻炎もあるようでそれで眠れなかったりしてるのかとも思い、そちらは受診して薬をもらって飲み始めました。夜もなるべく早く寝るようにしています。

もともと新しい場所は人に慣れるのに時間がかかるタイプです。自分のことを伝えるのが少し苦手です。
学校で嫌なことがある?と聞くとそれはないようで、学童に行くと外で走り回ったり楽しそうな様子も見てはいます。

最初は慣れないところで頑張っているのだと思ってはいましたが、あまりにも落ち着きがなかったり、先生からも電話がたくさんあるようになり、うちの子発達障害?とかも思うようになってきました。

どこか相談したり、受診したりした方が良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

GW明けで疲れ出てイライラしたりは、あるんじゃないですかね。
鼻炎もあって寝つき悪いなら余計にイライラしてしまうと思いますよ。

1年生、慣れるの大変ですからね。

うまく伝えられないもどかしさも本人は、抱えているかもしれませんよ。

とりあえず寄り添ってあげて、様子見がいいのかなと思います。

お母さんも心配でしょうけど、1年生の壁ってやつだと思います。

  • R

    R

    やはり疲れもありますかね。
    なかなか相談もできなくて。
    先生から連絡も多くてうちだけなのかな?と参っていました…

    寄り添ってあげて…本当に大切ですね。気をつけて見守っていきたいと思います。

    心が軽くなりました。
    ありがとうございました!

    • 5月10日
もこもこにゃんこ

心配なら一度担任の先生に聞いてみたり、スクールカウンセラーさんなどの相談に申し込んでみても良いと思います。
もっと早く発達についてハッキリしたい!と思うなら発達相談や専門の病院に行くと良いと思いますよ😊

うちは支援級だし、その程度のことが普通級では普通なのかは判断出来ませんが、幼稚園時代のお友達はお友達とのトラブルが絶えず、発達検査をして、今は通級に行ってるみたいです。

  • R

    R

    先生とは電話などで話す機会が多いので、相談してみようかなと思います。先生からは発達のこととか言いづらいのかな?なんて思っていたので。
    スクールカウンセラーさんなどの相談も聞いてみたいと思います!
    具体的なアドバイスありがとうございます!

    • 5月10日