※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃす
その他の疑問

弟の方がラッキーで、懸賞やくじ引きで当たることが多いです。弟が選んだものが良い結果になることも。

兄弟での『運が良い』差って感じますか?
うちは、弟の方が明らかにラッキーな事が多いです😅

同じ懸賞に応募した時も、当たるのは必ず弟。
くじ引きでも、ほとんど弟の方が当たります。
今日、また弟宛てに当選した景品が届きました😳

子どもの名前を借りて私が書いたとかではなく、子ども自身が選んだものが良い結果になります。

コメント

はじめてのママリン🔰

感じます😅

うちは息子の方が運を持ってるなと感じることが多いです。

息子の場合、ガチャガチャは自分の希望は出ないけど他の人の希望の物は出やすいです(笑)

あと息子の希望で懸賞出したらだいたい当たります(私が息子の名前を借りて懸賞出してもほぼ当たりません)

この前も息子の希望で出した懸賞が当たって好きなキャラクターのぬいぐるみが届きました。

  • にゃす

    にゃす

    やはり、差って感じますよね😂
    なんででしょう。

    ガチャガチャとか、結構はっきり差が出ますよね笑🥹

    • 5月10日
ママリ🔰

感じますー!
うちは上の男の子がくじ運がいいです🤣
私の弟もくじ運がよかったです😂私は男の子を妊娠中だけよく当たりました!

  • にゃす

    にゃす

    そういえば、私自身は兄と比べて運良かったです笑
    私の運が次男に行ったのかも……😂

    やっぱり、感じちゃいますよね💦

    • 5月10日