※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

全般性不安障害の方おられますか?上の子出産後に心気症っぽくなり、運転…

全般性不安障害の方おられますか?

上の子出産後に心気症っぽくなり、運転すると不安になり同じ道を行ったり来たり、片道20分ほどの距離を3.4時間かけて帰る事などということがありつつ、あり波があるので落ち着く時もあって何とか過ごしていたんですが、限界を感じて精神科を受診しました。
自分では強迫性障害だろう、心気症だろうと思って受診して診察を受け、先生からも恐らくそうだろうと言われて薬物治療をと話を進められたのですが、薬を飲むことにも不安があり結局薬を貰わず、薬が欲しくなったらまた来てねと言われて一度きりの受診で終わりました。
波があるものの車も乗れるようになり心気症に関してはその都度病院受診をして過ごせていたんですが、不安感が大きくなるようになって保健師さんからの勧めなどもあり夫とも話し合いをし違う精神科へ受診しました。
その精神科では強迫性障害と言うより、全般性不安障害だろうと言われました。
薬に関する不安感は今も変わらずでその話も先生にしたところ自分で対応する力を持って居られるように見えるから薬はそこまで必要ないのではないかと思うと言われて頓服として漢方を処方してもらいました。
漢方を飲んだら気持ち的なものか、少し不安感が治る感じは合ったのですが頻繁に飲んでしまって次の受診まで日があるのに漢方が少なくなってしまって飲むのを控えるようになりました。
飲まなくなってから思ったのは飲んでも飲まなくてもそんなに変わらない?って感じで飲まなくても不安感はありますがもう1ヶ月半ほど飲まずに過ごせています。

今受診している精神科は人手不足でカウンセリングを受けて付けていないとの事で薬物治療をしないとなると
私的にはカウンセリングがいいなと受診前から思っていたので今の病院に通い続けるよりカウンセリングを行っている病院の方が合ってるのでは…と思いつつ住んでいる市にはカウンセリングを行なっている病院がないのもあって転院などはしていません。

話が長くなりましたが、全般性不安障害と言われた方は
どのような治療をされていますか?されていましたか?
日常生活で心がけた事などありますか?

みんながみんな同じことをしたら同じように良いふうになるとは思っていませんが、日常生活で出来ることがあれば取り入れたりしたいと思っています。

よければ教えていただけると嬉しいです🥲

コメント