※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子供が毎朝友達を待たせているが、説得が通じない。親としてどう対応したら良いでしょうか。

小学生の子供がいます。
一緒に通学しているお友達を毎朝待たせます。

本人は平気で、待ち合わせの時間も平気でご飯を食べています。

親としてどう対応しべきでしょうか。
掛け声しますが、全く通じておりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

迷惑かけているので、
一緒に通学をやめさせます!
先に行ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ダラダラなあなあにするよりは一度きちんとしめた方がいいですね。

    私自身も毎朝ストレスになるので、そのようにしてみようと思います。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

先に友達に行ってもらいましょう。

そして翌日からはもう一緒に通学はやめさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キッパリやめさせた方がいいですね。そのようにさせたいと思います。

    • 5月9日
まろん

先に行ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのようにさせたいと思います^_^

    • 5月9日